dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シス単CDの覚え方
学校から配布されたシス単5訂版を現在使用しています。リスニング対策、暗記の効率化のため別売りのCDを購入したのですが中々覚えられません。


覚え方について

1.聞き流しているだけで頭に入るのか

2.他の作業をしながら流しているだけでいいのか。この場合その作業に意識がいってしまうと思いますが...
例)他教科の勉強をしながら流す

以上の2点を教えていただきたいです。

A 回答 (1件)

システム英単語のCDの一番良い使い方はやはりシス単の単語帳を見ながら聞くのがいいです。



シス単のCDはその単語の読み方やアクセントを覚えるのに突出しています。アクセントや単語の読み方を聞くのは英単語の暗記には欠かせないです。

ですが、そんなに真剣にずっとは聞いてはいられないでしょう。そういう時は、先に書いて覚える、そしてその日覚えた単語をCDで復習というのが理想的かと思います。単語帳を見ずにCDで音を聞くだけで単語のスペルが思い浮かべれるレベルまで行くと完璧かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!