dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉛蓄電池の正極でのイオン反応式なんですが何故4H+が出てくるのかが理解できないです。
教科書とかきちんと読んでみたんですけど無理でした。できたらわかりやすく教えてくださると嬉しいです。

「鉛蓄電池の正極でのイオン反応式なんですが」の質問画像

A 回答 (3件)

反応の本質的な部分は


PbO2 + SO4^2- + 2e-→ PbSO4 + 2O^2-
なのですが、化学反応式の原則として存在しない「O^2-」のようなイオンは書いてはいけません。
これは水分子として存在することは分かっているので、「2H2O」としなければならないので、左辺側にも「4H^+」が必要になります。
    • good
    • 2

電池の原理。



イオン化傾向の大きい金属⇒ 負極
電解質(触媒)   ⇒  電子↓↑電流(電流と電子の流れる方向は逆)
イオン化傾向の小さい金属⇒ 正極

一方向にのみしか電子が移動できない電池が一次電池。
双方向に電子が移動できるように工夫した電池が二次電池(充電池)

鉛蓄電池は、負極(陰極板)に海綿状の鉛、正極(陽極板)に二酸化鉛。
電解液として希硫酸を用いた二次電池です。
電解液中の硫酸イオンが正極から負極に移動する事で充電。
負極から硫酸イオンが負極から正極に移動する事で放電します。

化学式は、プリントどおりです。
    • good
    • 1

警告


ここ(教えてgoo)では、宿題や問題集の答えを丸投げし、楽をして済まそうという輩が大量発生していますが、このままでは日本の未来が危ぶまれます。自分の為にもなりませんし、投稿ガイドライン違反にもなりますので、安易に回答をお寄せにならないよう、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

答えというか解説を求めているですがそれもダメなのでしょうか?それにもう答えでてますよ??わからないところグタグタ考えるよりも教えてもらってそれを吸収したほうが自分のためにもなると思うんですが。

お礼日時:2020/06/30 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!