プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

10ヶ月で歩き始めてから、とにかく動いてました。
家でもテレビを見ている時以外は動いてます。
何にでも登ります。
おもちゃもちょっとずつ触ってすぐ飽きてます。

保育園では、最初はみんなの輪の中に入らなかった(見えてもいないようだった)みたいですが、
2ヶ月たった今は、話の中に入って手遊びしたり、
座ってご飯を食べたり、お絵かきしたりもできるみたいです。
ただ、目の前に明確にやることがない時は
うまく遊べず、走り回ったりおもちゃのキッチンの上などに登ってしまうようで、
そんな時は部屋から出て遊ばせてくれてるみたいです。

外で友達のお母さんに会って、息子に声をかけてくれますが、
顔を背けて全然見ないことが多々あります。
私とは目が合いますが、向こうからの要求の時は合いやすいですが、こちらから話しかけた時は合いにくいと思います。

こちらの言葉はある程度理解していると感じます。
でも、本人の言葉は少し遅いかなと思います。
単語(単語の部分だけも含めて)20個くらい。

指さしはします。
逆さバイバイやこだわりなどの行動は見られません。

同じような状況でも、成長して改善された方はいらっしゃいますでしょうか。
発達障害の可能性は高そうでしょうか。

何かアドバイスなどお願いできればと思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

支援学校教員です。



至って普通かと。どこが引っかかるのでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
そして、そのように言って頂き、少し落ち着きました。

実は多動が気になり1歳半検診で告げたところ、確かに動きが多いから。と支援センターを勧められ、先日行ってきました。
心理士さんの見立てでは、動きが多いことと、一連の遊びの中で心理士さんが落ちたおもちゃなどを渡した時に心理士さんを見ずにおもちゃしか見ていないと言われました。

保育園でも確かに動きが多い…という感じで質問に書いたような事を言われたので、
障害かもしれない、いや、障害なんだ…と、
息子の一挙手一投足にマイナスな反応をしてしまい、少し精神的に参ってしまいました。

何れにしてもまだ判断はできない時期だと思いますが、心配ない要素もあるという事で、少し安心しました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2020/08/03 20:36

子供として普通の成長です


不安なら
旦那様のお母さんに旦那様の幼いときの事をお聞きになって下さい
親と同じように育ちます
旦那様は発育障害をお持ちなんですか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
主人は調べてはないですが、目に見える障害はないと思います。
心理士さんや保育士さんに動きが多い点についての心配な話をされたので、過度に意識してしまってました。
そう言って頂けて、すこし心を楽にして育児ができそうです。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2020/08/04 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!