dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私正直運動音痴なんですけど、運動部に憧れています。運動が苦手でも入れそうな運動部ってありますかね?

A 回答 (7件)

大丈夫です!!断言します。

私も運動音痴で、持久力もないのに陸上部に入りました。頑張って練習すれば、大会にも出れますし、筋肉痛は沢山起こりますが、筋肉は成長します。私も2ヶ月で大会に出る事ができました。努力はいつか報われる。この言葉を大切に
    • good
    • 1

陸上じゃないですかね。


自分も運動音痴ですが球技(バスケ)をやってました。
決して上手かったわけではありませんが、授業でしかやらない子に比べればはるかに上手くなりますよ。

陸上はマラソンとかはイメージ的に運動神経の有無よりは、努力なのかなぁといった気がします。
あなたが中学生なら1から教えてもらえると思うので、好きな運動部に入ればいいと思います。

運動音痴というか、やるかやらないかの差だと思いますよ。
大人になってからボウリングをやり始めましたが、毎週、投げていると上手くなるものです^^
※そして意外といい運動になります
    • good
    • 0

ゴルフ。

    • good
    • 0

陸上ですね



私も運動音痴なんですけどキツくてもやっていけば意外と楽しいし、私は好きな競技です。
陸上は組むことがないので他人を気にせず出来て良いと思いますっ
    • good
    • 0

球技以外は根性でなんとかなるんでは?

    • good
    • 0

部活ではないでしょうが、ボルダリングはどうですか?


今、日本人が世界トップランクで活躍していますが、老若男女できるし、身体を使うけれど、頭も使うのでとても楽しいですよ。意外な才能を発見できるかもしれません。
    • good
    • 0

卓球

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!