アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北海道ドライブ/東京から北海道に車で行く方法は、車は船ですか?自分も船で行けるんですか?

道内ドライブして観光は旭岳行きたいです。

本州での車走行が少ない輸送方法を知りたいです。
学生なのでお金はないですが時間はあります。

A 回答 (8件)

茨城県の大洗から苫小牧までのフェリーでしょう。


東京からのフェリーはありません。
運賃表です。
https://www.sunflower.co.jp/route/fare/twilight/
車で北海道に行くとしたら、東北道をひたすら走って青森からフェリーに乗るか、大洗からフェリーに乗るか・・しかありません。
    • good
    • 1

>北海道に車で行く方法は、車は船ですか?自分も船で行けるんですか?


先に回答有るので省くけど、車も人も乗せる船を「カーフェリー」と言います。
航路(発着港)などについては後述するので、先ずこの言葉だけ覚えて。
また、最後の最後に「現地でレンタカー」以外の方法も書くので、そちらも。

>学生なのでお金はないですが時間はあります。
順番変えて結論から先に書いてしまうけど、カーフェリーそんなに安くもないし、
海上ではずっと高速回線のインターネットが使い放題に出来る訳でもないので、
東京から近い『大洗港』から乗ると、約19時間も船内なので退屈極まりない上、
関東に近いと時期により「予約」自体が既に争奪戦。(ここから予定が狂う)
(※大洗:おおあらい。茨城県南部。「ガルパン」の聖地でおなじみ)

逆に、車で本州最北「青森県」まで北上するにしても、高速使えば高速代、
高速使わないなら、今度は時間が(途中休憩込で) 3倍以上掛かります。
(高速代は「ETCカード」有れば、「深夜割引」に出来るけど…)

「青森港・大間港」までの途中に有るのは「仙台港」と「八戸港」だけなので、
(大間:おおま=下北半島の先端に近い所。八戸:はちのへ)
これらを踏まえて、実現可能かどうかは下のリンク先使って計算して下さい。

■カーフェリー:航路 (運賃などは各フェリー会社のサイトで)
http://www.jlc-ferry.jp/kouro.html
(↑長距離フェリーのみ。青函航路のフェリーなどは抜けている)
(青函:せいかん=青森・函館の略。マグロ漁で有名な「津軽海峡」)
https://www.visit-hokkaido.jp/access/to_hokkaido …
(↑これも青函航路のフェリーが抜けてはいるが「所要時間」付き)
http://www.aomori-ferry.or.jp/kouro.html
(↑青森県側から観たフェリー航路。北海道<->青森・大間・八戸港)

■高速道路 料金検索
https://www.driveplaza.com/dp/SearchTop
※「一般道」だけの検索は「Googleマップ」だけで可。
⇒ オプション表示 ⇒ 不使用:高速道路、有料道路にチェック[レ]

■北の道ナビ (道内の移動に特化したサイト)
http://northern-road.jp/navi/

どうしても自分の車でフェリーなら「仙台」か「八戸」から苫小牧かな…。
理由は、明るい時間に走って夜にフェリーに乗るのに都合が良いからと、
津軽海峡渡るだけのフェリーがダメな訳ではないけど、自走の距離が長く
またフェリーの滞在時間が短いので、体を休めるには短過ぎるし、更に
函館から旭岳目指すには、苫小牧からと比べ遥かに遠く効率が悪いから。
(北海道[道内]の距離感とかも全くわかっていないと思うので余計に…)

◆ほか
自分の車で行かないなら「現地でレンタカー」が一般的では有るけど、
長距離のカーフェリーでは『無人航送』と言う「車」だけ乗せる事も可。
当然、到着港まで別の手段(飛行機・鉄道など])で先回りになるけど、
長い時間不自由な船に閉じ込められるより自由なので、効率的…。
只、フェリーだけでなく他の交通手段も予約する手間も余計に掛かるし、
現地でレンタカーより安くなる訳でもないので、これは参考程度に。
(愛車と長時間一緒に海を渡ったって言う「感動」も無いから)

本当に金無いなら、車はやめて「成田」から安い飛行機(LCC)で新千歳、
そこからバスか鉄道で旭川駅、同駅からバスで旭岳で良いのでは?
http://www.welcome-higashikawa.jp/areaguide/asah …
最悪、道内は「ヒッチハイク」に寛容だから記念にやってみたら?
(リアルで「コミュ障」なら、流石に無理強いまではしないけど)

それと、これは最初に書いていて欲しい情報だったけど、先に「高い」と
書いてはいるけど、これはあくまでも「ソロ=1人」での計画の場合。
割勘可の複数人での計画なら、交代で運転も出来るし無理ではないよ。
只、グループ旅行にはグループ旅行ならではのリスクも有るけどね。
(自分の完全体クローンと行く訳ではないんだし…)

※添付動画は、消費税増税前=運賃値上げ前
--------------------------------------------
https://goo.e-srvc.com/app/answers/detail/a_id/1 …
http://u0u1.net/PNkg
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
----------------------------------------------------------
    • good
    • 0

本州と北海道をつなぐ青函トンネルは列車専用でかつ、一般の乗用車などを載せて運ぶ列車はありません。


ですのでフェリーで渡すことになります。フェリーは人もいっしょに乗れ、一般に車の料金にはドライバー1名の2等船室の料金が含まれます。

本州と北海道をむすぶ長距離フェリーは以下でチェックできます。

http://www.jlc-ferry.jp/index.html


短距離フェリー航路は以下です。

大間 / 函館
青森 / 函館
八戸 / 苫小牧
八戸 / 室蘭

https://www.tsugarukaikyo.co.jp/
http://www.seikan-ferry.co.jp/index.html
https://www.silverferry.jp/

参考まで。
    • good
    • 0

安くいこうと思うなら


がんばって、青森県の大間まで行って、青函航路使うの一択
ただ、感覚的に最安値と思うのは、
LCCで新千歳から格安レンタカーの軽自動車を借りる、フェリー代往復相当で一週間は借りれると思う
アドベンチャーなら上記の大間ルートかな、
    • good
    • 2

その場合はフェリー使う以外ないね。


相部屋使えば安いものです。
    • good
    • 0

https://hokkaido-labo.com/area/all/hokkaido-ferry
道内に何泊するかによっては、マイカーよりレンタカー借りた方が安上がりになります。
要検討ですね。
    • good
    • 2

フェリーで渡るしかないね。

    • good
    • 0

青函フェリーで車を乗せると、運転手1名が無料で乗れます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!