プロが教えるわが家の防犯対策術!

ジャンガリアンハムスターの飼育を始めて2ヶ月になる超初心者です。ハムスターに好かれているのか嫌われているのかわかりません。
ハムスターが膝や肩までよじ登ってきてくれたり、撫でられても逃げないというのは好かれているのでしょうか?
一方で、たまに噛まれたり、抱っこしようとすると逃げたりもするので嫌われているのかな……とも思います。
(部屋んぽの時は一切嫌がらないですが、ケージ内に手を入れると噛まれる確率が高いです。)
ハムスターに詳しい方、回答お願いいたします。

A 回答 (3件)

ハムハムは、威嚇はしますが噛みませんので、嫌われているというよりは扱い方を誤っているのかしら、という印象です。



理由がないのに、ゲージに手は入れませんよね。

あんな小さい身体からすると、突然人間の手がドカンと来たら、我々からみて、お家の中で休んでる時に窓から大恐竜の手が現れたような感覚かも、と表現しましょうか。

それはハムハムでなくても、ゲージの中にいる犬に話しかけずに手を入れたら、それは噛まれるのではないでしょうか。

犬や猫と同じ飼い方にはならないと思うので、かまう時間を決めて自由にさせてあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

用もないのにケージに手を入れる、かわいくてついやってしまっていました……。反省です。たしかにハムちゃんからしたら我々は巨人ですもんね。
これからは散歩の時だけ触れ合うことにします。ありがとうございます!

お礼日時:2020/09/26 12:08

野生で棲む動物とペットには違いがあります。


野生で棲む動物は食をもって生命を維持します。
自己の行動で餌を捕獲し、また、自身も捕獲対象とならないように防衛意識が非常に高いです。
そのため、野生化すると皮膚や獣毛、消化機能などが強くなり、気候や条件に合わせる進化が行われます。
一方で家で買われるペットは人間の暮らしになれており、檻やケージで飼われるケースが多く、天敵から完全に身を守り、飼い主により餌を与えられて、安心して暮らすことができます。
動物には嗅覚や触覚、視覚、聴覚などの発達が優れ、自然界でのセンサー機能が優れています。
犬の場合嗅覚や聴覚が人間の数千万倍なんて言われています。
しかしながら、家庭で飼いならされてペットは、センサー機能の衰えがあり、いつも見る光景や餌を与えてくれる存在を理解し、安心して近づいて慣れてきます。
これは懐いているのではなく、安心しているだけです。
ハムスターは知能の極めて低い動物で、犬や猫、鳥類と比べると賢い動物ではりません。
飼い主と理解しているのではなくて、天敵ではないと思っているだけです。
手を入れて噛まれるのは飼い主と認識していないからです。
好きも嫌いもなく、ハムスターは自分中心です。
    • good
    • 1

もちろん、好き好き大好きに決まってるでしょ!!


これからも仲良くお願いね!!
「ハムスターに好かれているのか嫌われている」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!