アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

曲になぜシャープやフラットがあるのですか

A 回答 (3件)

マヨネーズにカロリーハーフがあるのと同じ。

    • good
    • 0

自然発生的な音楽を記録しようとした時に、試行錯誤で徐々に現在の楽典が完成しました。

初期の楽譜はもっと複雑だったり単純すぎたのを、色々整理していって#や♭を使うのが合理的、見やすい、という状況です。
    • good
    • 0

楽譜に表せる音を増やすためでしょうか



音は基本的に1オクターブの中に12個ありますが、楽譜にはそのうちの7個しか表せません。そこで、曲中に他の5個が必要になった場合、楽譜に表せる7個の音を半音上げる又は下げるようにして楽譜に表します。この半音上げる·下げる記号がそれぞれ♯と♭になります。

って感じだと思います

あと、この♯と♭というのは曲に刺激を与える、聴衆をハッとさせたりするときによく使われます。曲を聴いていて何か引っ掛かる音を発見すると、あぁここで変化させてるんだなとか作曲者の気持ちなんかがなんとなく分かった気がして面白いですよね(^○^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!