アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

図のような多重スリットの強度分布のグラフをNを動かして曲線がシャープになる様子
(スリット幅の影響あり、なしのもの両方あるのができればよいです)を確認できるサイトを知りませんか。
どなたか教えてください。

「高校物理、波、多重スリット、スリット幅」の質問画像

A 回答 (3件)

こんな感じになる。


一番上がスリット5本でスリット幅がスリット間隔の10%
2番目がスリット11本でスリット幅がスリット間隔の10%
2番目がスリット11本でスリット幅がスリット間隔の5%

スリットが多くなると干渉が鋭くなり、
スリットが狭いとより広範囲に光が広がるのがわかります。

python の numpy fft ライブラリで計算。
「高校物理、波、多重スリット、スリット幅」の回答画像3
    • good
    • 0

フラウンホーファ回折は厳密にフーリエ変換と同じものだから


FFTライブラリの有るコンピューター言語があれば(pythonとか)
簡単に計算できます。

高校生だとハードル高そうだけど。
    • good
    • 0

写真の前か後に詩が書いてあると思うので自分で計算してグラフを書いてみればすぐわかります。

パソコンは使えると思うので難しくは無いと思います。Excelを使ってもいいですが将来のことを考えたらこの際CやPythonを使ってみては如何ですか。どちらもタダで入手できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!