アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「定価の15%引きで売った」を式で表すと、
売価=□×原価
となる。

「原価の3割の利益を得られるように定価を定めた」を式で表すと、
定価=□×原価
となる。


このふたつわかる方いたら教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

|             定価              |


|         売値             |   |
|――――――――――――――――――――
|       ○% =□             | 15%|
|            100% = 1        =0.15|

図の□は1から0.15を引いた0.85です。
1-0.15=0.85
ただし、売価=□×原価ではなく、売価=□×定価です。

|             定価              |
|         原価             |利益|
|――――――――――――――――――――
|        10割 = 1            |3割 |
                            =0.3
|            ○割=□            |                

図の□は1に0.3を足した1.3です。
1+0.3=1.3
    • good
    • 0

「定価の15%引きで売った」を式で表すと、


売価 = (1 - 15/100)×定価 となります。
これを 売価 = □×原価 の形で書くためには、
原価と定価の間の関係式が必要です。

売価 = (1 - 15/100)×定価 の式は、
「定価の15%引きで売った」の字面どおり
売価 = 定価 - (定価の15%)
   = 定価 - (15/100)×定価
   = (1 - 15/100)×定価
と計算すればよいです。

「原価の3割の利益を得られるように定価を定めた」を
字面どおりの式で表してから整理すると、
定価 = 原価 + (原価の3割)
   = 原価 + (3/10)×原価
   = (1 + 3/10)×原価
になります。
    • good
    • 0

>「定価の15%引きで売った」を式で表すと、


>売価=□×原価
>となる。

なりません。定価と原価の関係が分かりませんから。

売価 = 定価 × (1 - 0.3) = 定価 × 0.7
なので
 定価 = 売価 × 1/0.7 = 売価 × 10/7
です。


>「原価の3割の利益を得られるように定価を定めた」を式で表すと、
>定価=□×原価
>となる。

定価 = 原価 × (1 + 0.3) = 原価 × 1.3
です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています