dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学受験で読んだ本とそれを読んで学んだことを聞かれる可能性があってなにかおすすめの学べる本はありますか?

A 回答 (3件)

本と聞かれて、教科書と答えるのはちょっとなあ(笑)


それ良くないですよ。

メジャーなのは池上彰さんの本とかですね。何でも良いけどウケがいいのはその手のやつです。山中伸弥さんとかね。
あとは大学の専攻に近い本ですね。

書店やアマゾンで化学なら化学、AIならAIで探して、それらしいの何冊か読めば良いと思います。
また、パソコンやスマホでもいいから、1000字以内とかでそれを要約すると、暗記にもなりますよ。
    • good
    • 0

今年なら「コロナ関連」なら時事、政治、経済、化学、生理学、医薬系、福祉、歴史、社会学、文化やサブカル、教育、生活、ありとあらゆる分野に影響しているので、書店の平積みエリアで興味を引くタイトルを探してみるとよいのでは。

    • good
    • 0

教科書が一番です。

高校の教科書は新たに入手することは困難です。
小中の教科書は図書館でみれますけどね。
物理や化学に教科書はバイブルですよ。ネットでも探せません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!