dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

兄の暴力。
対処法を教えてください。


昨日兄と喧嘩をして、頭、肩、足を殴られ、蹴られて、股を蹴り上げられました、、いつもとても些細なことから喧嘩が始まるのですが、兄は頭に血が上ると、もう冷静には話すことができません。いつも最後には「謝れや」と言われるのですが、
普通に、「ごめんなさい」と謝っても、「土下座をしろ」
「目を見て謝れ」などと言いがかりをつけてきて、話を終わらせようとしてくれません。ずっと目の前に立たれて、逃げようにも逃げられません。昨日は友達のお家に匿ってもらい、相談をずっとしていました、、、夜の10時くらいに、メールがきて、俺も言いすぎた。でも、俺はお前に馬鹿にされるようには生きてない。俺は何を言われても黙って働いて、お金を稼いでる。だからお前にばかにされる筋合いはない、そこは勘違いをするな、
と言われました。私は、仕事のことをばかにしたりした訳でもなく、ただイライラするからと言って人を殴るなんて、常識的に考えておかしいよ。そんなの通用するわけないじゃん。と言っただけなのです。私は頭が良くないです。ですが、それが常識じゃないのは分かります。どこからそんなに話しが出てきたのかも分かりません。
兄は何かしらの病気だと思います。
いつもいつも同じ繰り返しです。
首をしめられたことだってあります。20にもなる男が妹に手を出すのは、おかしいことですよね、?
ほんとうに対処法が分かりません。無視をしても「聞けや」と言われますし、謝っても、無駄です。どうすれはいいですか、、教えてください。。

A 回答 (5件)

正論を言って通じない相手の対応に正論を言ってもしょうがないですよね。



なぜ、そうなるのか?
質問者さんが兄より弱いからです。
やってもやり返されない。と確信しているからです。

「喧嘩を仕掛けたら、自分が負ける」と確信している相手に
兄は喧嘩を仕掛けません。
簡単な話です。

私は2人兄弟の弟ですが、
最後に喧嘩をしたのは私が中学2年の時です。
兄は私の方が強いことを知っています。
やったらやられることを知っているから喧嘩になりません。
かれこれ10年以上喋ってないけど。しゃべる必要もない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます、、
喧嘩にならないように、一緒の空間に居ないようにしたいと思います。喋らないようにします。貴重なご意見ありがとうございました。勇気が出ました

お礼日時:2020/11/10 16:40

兄弟喧嘩でも暴力は警察が関与する犯罪行為ですから



最寄りの警察に相談して下さいね

確かに女性に手を挙げるのは異常な行為です

ましてや妹に手を挙げる兄貴はとても少ないですから

このままでは勢い誤って殺されかねませんから・・・

なるべく早めに警察に相談ですよ♪

勇気を出して下さいね ガンバです♪
    • good
    • 1

対処法。

生意気を言わない。

たとえそれが真実であったとしても、それを1番理解しているのはお兄さん自身だからです。

彼は兄の尊厳を以て妹と接していると考えて下さい。その尊厳を傷つけたらどうなるかということです。

ところで貴方のお兄さんは他所ではどういう評判ですか?

とても良いお兄さんねと言われているのなら多分、お兄さんが言う通り、まっとうに生きていると思います。

なので今回の件で傷ついたのは貴方だけではないはずです。

そもそも喧嘩というのは相手を屈服させるか屈服されるか、言ってみれば勝ち負けしかありません。

これからは口論もほどほどに、もう少しお互いに良い面を褒めあったほうが良いです。

どうしても納得できない時はこの言葉を思い出してください。「最初に手を出したほうが負け」。でもそれを口に出すと殴られますのでぐっとこらえましょう。
    • good
    • 1

発達障害か精神疾患の可能性がある?心療内科を受診した方が良いと思う。

    • good
    • 1

DVなんで、早く家を出るしかないと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、、私も18になったら家を出たいと思ってます。

お礼日時:2020/11/10 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!