dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那の実家で同居しています。
義母から泥棒扱いされます。

先月の夜に急に義母から話があると言われ、「私のボケかもしれないけど部屋(両親の)に入ってる?」と言われて入ってないんですけどなんでてすか?って言ったら物がなくなっている、置いてあった物の位置がずれている、鞄のファスナーが空いてる、クリームがぶちゅって出てる、リビングにイヤホンを置いていたけど場所が移動してる、シャンプーは私達と義両親と別々ですが、義両親の方のシャンプーの減りが早いとか散々色々な事を言われました。
私はその部屋に入ってもいないし触ってもいないし私は本当に何もやっていないのに疑われています。
旦那が「じゃあ誰がなんのためにお母さんのだけやる?」って言った時に義母が「嫌がらせでしょ」ってなんか私に言っているみたいで凄く嫌な気分になりました。
義母が家出る前に写真撮って帰ってきてから写真撮ったら違うと言っていて、それがここ最近(1か月前くらいから)何日か続いてるって言われていて、
平日朝から夕方まで家にいるのは私(専業主婦、子供持ち)しかいないので私しかいないみたいな言い方されました。

なんか私も1ヵ月前くらいから薄々義母が私の事を見ている…?と思うほど監視するように見てくる感じがすごい気になっててその理由がやっとわかりました。

そしたら一昨日、リンスがいつもとなんか違うと義母が旦那に言っていて、リンスの中にボディーソープが混ざってるとか言い始めていて、私がまたやったと旦那に犯罪扱いしていました。
もう私も限界です。何もやっていないのにまた言われていてもう本当に限界です。
なんなら今すぐにでも義母を訴えたいくらいな気持ちです。
もう私は何もやっていないのに泥棒や犯罪扱いしてくる義母をどうしたらいいのでしょう。

A 回答 (6件)

ボケが始まっています 旦那に言って 処置してもらう 嫌なら家 出る事です 解決策は 其れのみです

    • good
    • 0

認知症か妄想性障害の症状が出ているのかも知れないですね。



若い頃から神経質な部分があったのなら、元々、妄想性パーソナリティ障害を持っていて、それが酷くなってきたのかも知れないですね。

私は、出来れば、カメラでずっと録画しておくのが良いと思いますけど、そういうのって、何故か、疑っている本人が、何かと理由を付けて嫌がるんですよね。自分の間違いだと確定されるのが嫌なんですかね。よく分からないですが。

「高齢者 被害妄想」等でWEB検索してみると有益な情報が見付かるかも知れません。
    • good
    • 1

お姑さんはおいくつですか?


年齢によってはアルツハイマー型認知症を疑いますが、認知機能の低下を伴わない妄想性障害の可能性も捨てきれません。
いずれにせよハッキリさせるには専門外来で脳のMRI画像検査を受ける必要がありますが、お姑さんを病院に連れて行けそうですか?
    • good
    • 1

義母は、ボケが進行してきたのです。

いわゆる認知症です。対策として写真を撮っておかれるのは良いと思います。現実と義母の認識を一致させるためにです。

義母の頭の中までコントロールは出来ませんので、義母の妄想のイメージと現実を一致させる方法を考えてみるより仕方がないですね。可能ならあなた方ご家族が別居する方法も選択肢のひとつだと思います。

要は、義母の妄想に真剣に対応しないことです。上辺だけの関わりで、「そうなの、又泥棒が入ってきたのね。警察に届けておいた方が良いと思うよ。」と、言うような事を言って、警察に届けさして、警察に来てもらって警察のお墨付きの認知症にしておく方法も有りです。
    • good
    • 0

別居だねー



友人も、姑原因で離婚
    • good
    • 0

泥棒扱いするのは認知症ですね。

脳みそがどんどん壊れていくので治しようがありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!