dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部屋が綺麗なのに貧乏な人
貧乏人は部屋が汚い、床面積が少ない
お金持ちは部屋が綺麗
と最近言われていますが
部屋綺麗で床面積広い人でも貧乏な人いっぱいいると思うのですが、
嘘ですよね?
てかお金持ちが部屋綺麗なのは家事代行してるからでは?と思うし、自分で掃除してるわけでもないのに。

A 回答 (8件)

チョッパリ大好きな「根拠も統計も無いこじつけ」です


まー、でも云われることは多いですよね
金持ちの方が家の中が綺麗で、貧乏人は汚いって
でも、そうなんでしょうか
株主優待で一躍有名になった桐谷広人はテレビに映ってる限りは滅茶苦茶汚かったですし、
経済学者の森永卓郎も、「汚い」まではいきませんが物が溢れかえっています
ですから、そういう考えは意味が無いと思っています

ただ強いて言うなら、

金持ちの方が家が綺麗→必要な物が直ぐに見つかる→買い直す必要が無いから無駄も無い
また、
日頃から無駄な物は買わない→から家の中も自然と物で溢れ返らない→から余計な出費も無く、お金が残る

という考え方もできなくはありません
当たり前ですが、金持ちほど時間の大切さを理解しており、「必要な物を探すための時間」ほど無意味・無価値だと断じています
ですから、自然と片付いていく、という考え方をしてもいいのかも知れません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の友人が何人もミニマリストで整理整頓されていますが低所得者です。
無駄な出費も少なそうですが
そもそも部屋綺麗にしただけじゃ収入増えないですよね?

お礼日時:2020/12/15 11:35

関係ないというか、こじつけですね。



○○は□□
△△は■■

最近は単純な切り分けが流行ります。
なぜだか分かりますか?

単純で分かり易いからです。
深く考えなくてもいいからです。

ほとんど間違ってると思ってていいです。
    • good
    • 1

万人、絶対の法則じゃないよ。



自己管理とかできない人が部屋は汚く
仕事も、生活もダラダラはあるあるで
お金持ちでも、部屋が汚い人はいるよ。

嘘じゃなくて
そういう傾向があるってだけの話だと思うよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の友人でミニマリストで部屋綺麗でおしゃれでも貧乏な人多いです。

お礼日時:2020/12/14 20:13

部屋が広いと置き場所に困らず、常に部屋の中が、少ない置物でスッキリしている。

狭い部屋だと、いくら清掃・整理・整頓をしても、最低生活必需品で物が多すぎるように感じる。

広い部屋に寝起きしていると、身も心も余裕が出てきて、金運も迷いこんで来るのは常。

広い部屋で貧乏なのは、部屋の使い方を知らず。

また、大きな家で大きな部屋に住んでいる人は、常に来客があるので、いつ予告なしに訪問者が来ても恥じないように、心がけている。
    • good
    • 0

自己管理をすることができる人が出世するみたいな趣旨を前提とした話でしょうが、部屋の綺麗汚いと金持ちかどうかはあくまで相関であって直接的な因果関係はないのは当たり前。

    • good
    • 1

〉貧乏人は部屋が汚い、床面積が少ないお金持ちは部屋が綺麗


それは一概には言えません。

〉部屋綺麗で床面積広い人でも貧乏な人はいっぱいいると思うのですが、嘘ですよね?
嘘ではありません。

私がそうですから。
    • good
    • 1

貧乏だから〇〇


金持ちだから〇〇というのは関係ないです
    • good
    • 1

橋の下も結構広いよ、多摩川の下は30平米はあるからね、風吹くけどさ~金は吹かないな、残念だけど

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています