dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもユニクロやGU(4000円くらい)のズボンを買っています。ですがすぐに色褪せたり生地がダメになってしまいます。それって安物だからですか?それとも洗濯の仕方が悪いのですか?やはりある程度の値段がするブランドものの方が長持ちしますか?もしオススメのズボンがあれば教えて下さい!(ちなみに高校生女子です)

A 回答 (3件)

私は必ず「裏返し」にしてから洗濯に出します。


昔、ビンテージジーンズをよく履いていて、普段は手洗いなんですが
面倒な時のみ裏返しで洗ってましたね。
今度試してみてください。

あと、洗濯物を干す時にも注意が必要かも知れません。
例えば長時間放置しないとか、裏返したまま干すとか。
    • good
    • 0

色褪せはどんなに高いものでもします。


洗濯ネットに入れようが手洗いしようが避けられない運命だと思います。
色のの濃いものは仕方ないですね。
ちなみにハイブランドの服は着心地を追求するために縫い目などが繊細なのでUNIQLOやGUの物よりもダメになるのが早いと思ってます。

自分は見栄っ張りなのでそこそこのブランドの物を着てますがガチのお金持ちはUNIQLOを好んで着る人が多い印象を受けます。
着心地もハイブランドと遜色ないらしいです。
    • good
    • 0

GUは安物ですが、ユニクロは廉価であっても布地はそんなに悪くないはずです。

色落ちも味のうちですが、「生地がダメになる」とは、どんな手入れをしているのでしょうか? ユニクロでダメならワークマンの作業ズボンとか、ブランド物のジーンズでないと持たないような?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!