アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文になります。

うちは夫が料理をしてくれるのですが、夫が食事をその場で食べきらないといけない考えを持っています。作り置き惣菜やその日作ったものを翌日以降に持ち越して食べる事を嫌います。
そもそも夫は出来立てを食べる事にこだわっており、私は冷めたり日が経って温め直したものでも結構なんでも美味しく食べられます。

そして私はお腹に余裕があれば基本は食べきります。ご飯粒なども綺麗に食べる自信がありますし、人並み程度には残す事には罪悪感はあります。けしてお残しの常習者ではありません。

しかし夜は私の方が夫より一時間くらい帰りが遅く、時間帯や体調によっては全部食べきれない事もあります。特に夜はあまり量をとりたくありません。夫はガッツリ定食みたいなメニューを食べたいタイプなので、おかず、ごはん、副菜、味噌汁を用意してくれますが、私はもともと納豆など軽いもので済ませていました。
それて、いつまでも食べないでお皿におかずを残しておくと、

夫「食べちゃって」
私「うーん。お腹いっぱい」
夫「美味しくなくなっちゃうよ?」
私「今日は食べられないから明日食べる。冷蔵庫に入れておくね」
夫「・・・じゃあ俺が食べる」
私「いやいや、私が食べるよ。夫君、さっきお腹いっぱいって言ってたじゃん。無理に今日食べなくてもいいでしょ」
夫「作ったものを冷蔵庫に置いておきたくない。美味しくなくなるのが嫌だ。」
私「いつも言ってるけど、私が食べるから大丈夫だってば。明日食べるよ。」
夫「だって明日はまた別のご飯作るのに、明日コレ食べちゃったら明日のご飯が食べれなくなるじゃん」
私「そしたらまた余ったのを冷蔵庫に置いておけばいいでしょ?」
夫「作り置きは嫌だ」(結局、夫が食べきる)

もうこれのループです。「私が食べるから」と伝えても、なぜか作り置きは嫌だと譲りません。

冷蔵庫があるんだから食べきれないものは2~3日かけて食べればいいし、前日に作ったものを食べたくないならそれは止めないので夫はその日作った出来立てのものを好きに食べればいいと思うし、一体何のための冷蔵庫なのか?何と戦っているのか?自分と同じ感覚になって欲しいと思っているのか??
半ば恐怖観念を抱いているようにも思えます。

ちなみに付き合っている時の食事といえば、土曜の夜に酒とおつまみ、日曜の朝にパンというパターンが多かったのでなんだかんだ食べきってましたし、当然夫もあれこれ言ってきませんでした。
結婚してから、平日の夜にご飯・味噌汁とガッツリおかず(一人●個とか人数分計算して作っているようです)を連日連夜食べるというパターンを経験することになり、それだけでも慣れないのに夫に「全部食べて」と言われて夕飯がプレッシャーだし、毎日気が重いです。

一方でろくにきちんと食事を作って食べていなかった私の独身時代を知っている夫は、私の健康を気遣って体質改善だ!とメニューもいろいろ考えながら作ってくれてます。作ってもらっているのだからメニューも口出ししませんし、何より美味しいので出されたものは美味しく食べています。感謝しています。
でも食べられる量や体調についてはどうしても個人差があると思います。気力だけでは食べられないので、そういう事情は考慮してもらいたいのに、その場で食べきらない事への嫌悪感がすごいんです。

そんな事言うなら自分で作れ!と言われれば自分の分は用意しますし、夫は夫で好きなものを食べてもらって構わないのですが、あくまで夫は自分の作った料理を一緒に食べたいようで身動きがとれません。

まだ結婚3か月ですが、夫も不満が貯まってそうだし私も限界です。
毎日の事なのでお互いが窮屈にならないようにしたいのですが、どうアプローチしていけば良いでしょうか。宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

似たり寄ったりの我が家です。



結婚9年目の主夫です。
私も残さない派です。妻が残す派です。

ただ、我が妻の場合は、作り過ぎる点話ですが、まぁほぼ一緒です。
毎月1~2回は夫婦喧嘩?して言い合いしてます。

アナタ様へのご提案は、、、
【対策】
事前に、「今夜はコレだけ食べるよ」と伝えておく事をオススメします。
(例えば我が家の妻ルールは、妻専用のワンプレートがあり普段はこの『ワンプレートに盛れるだけ』とか『白米100g』とか、夕飯までに確認してます)

そうすることで、私が作った夕飯は、妻の分は妻指定の量だけ残して、残りを私と子供で完食して、翌日に残さない努力をしています。

妻が作った時は、私がそばにいれば、極力私の皿に盛ってもらいます。
それでも残す場合はあるにはあるので、我が家でもまだ喧嘩の種にはなってますが、、、


(グチ)
タイミング悪いと最大2~3品たまり、それでも妻は食べると言い張り、結局、
『私がおかず作らない日を作る』か『廃棄』するかの結末で、だいたいイライラしてしまいます。
    • good
    • 0

私ならですが


①口を付ける前に食べられない分を別の皿に取り分けておく→アナタ食べて!
②1日のエネルギー必要量は性別、年齢によって違うから、例えば30代男性2650kcalに対して30代女性2000kcal(データが古かったらごめん)これを計算して夜は700kcal以下か調べて減らす→朝昼抑えろ!とか言われるかもしれないけど
③これを黙って根気よく続ける。黙って続ければそのうち量減らすと思う。余計なこと言わないでね。沈黙は金、相手を追い詰めましょう。
    • good
    • 0

相撲部屋か?www



「残す事が嫌」って理由で、相撲取りの様に「無理にでも残さず食べる」
コレ「勿体無い」から来てると思うけど、健康を考えると普通じゃないよね。

過去に「残さず食べる」で褒められた、とかじゃないの?
「冷めたら不味くなる」と言ってるみたいですが、食べたくない時に食べる方が「不味いわ!w」って言ってやりたいwww
旦那さんは、普通は無理しない所で、頑張って完食「俺偉い」「俺正しい」が本当の所でしょう。

その辺の所、旦那実家に聞いてみ。

取り敢えず話し合いで・・・
・「冷めたら不味くなるは分るが、無理クリ食べる方がもっと不味い」
・「結婚して早々、相撲取りの様に食事を完食しろは、私にとっては苦行だし、そんな貴方を見てると、将来の健康面で不安しか無い」
・「てか、アレだけ食べた後で「美味しい」と思えるなら、満腹中枢が既におかしいと思うから、受診して欲しい」
って、キッパリ言いましょう。

まぁ、キツイ言い方に取られると思うけど、普通に体調に気を使ってる発言です。
将来の為にがんばれ!
    • good
    • 2

まず、結婚3ヶ月程度なら、まだまだそーいった他愛もない衝突はあり得ますね。



もともと全く別々の家庭環境から出てきて同居している訳なので、価値観や生活スタイルが違うもの。

最初の頃は、どちらかに合わす前にそれぞれの生き方をお互いに体験してみて、それで具合の良い新しい生活スタイルや価値観を作っていくのが良いかとは思います。

今までとは違って結婚した事で、お互いの両親とは違う新しい世帯新しい家庭を作った訳ですので、今まで居たそれぞれの「当たり前」をお互いに頑として新しい家庭に持ってきてしまっても意味がありません。

それを元に今までにはない新しい生活スタイル、新しい価値観を作っていくものだと思っています。

なので、どれが正解とは言えませんが例えば、夜は特に夜勤などではない限りそんなに量は要らないはずなので、量を少なくするためにも小さなワンプレートなど皿の大きさを変えてみたり、漬けておいた方が味が染みる作り置きレシピも結構あるので、そーいうのをどんどん開発していって、いる量だけ取り出して夕飯にしたり、お互いに食べられる量は違いますし適切な量やバランスなども違って当然ですので、一緒の量というのが元々無理があります。これは食事療法など少し勉強してれば分かる事ですが、当番を交代するなりして、お互いのご飯の量を測ってお互いに理解しあったり…モメるのではなく、こんな事も一緒に試行錯誤しながら楽しんだ方がお得かと思います。

もう付き合っていた時のような独身同士の同居とは違い、お互いの両親みたく、ひとつの家族でありひとつの世帯です。
下手にパワーバランスを作るのはお互いにとってよくありません。旦那さんが右足なら質問者さんは左足、しっかり立つにはお互いが必要なので。対等に話し合いながら自分たちらしい生活スタイルを見つけてみてください。
    • good
    • 0

仲が。

良い証拠。(^_^)

私は。次の日も。次の日も。食べますよ。
    • good
    • 0

必要以上に食べるのは、結局は残飯を胃袋に捨ててるのと同じなんだと言うことを徹底して叩き込むこと。



肥満と生活習慣病の元にさかならないし、そもそも必要以上に作るのは食に対する冒涜なんだと戒めること。
    • good
    • 3

質問者様の適量を作るように、それに従うまで伝え続けるしかありませんね。


我が家も私(男)が食事の支度をするのですが、相手の好みよりつい自分の好きなものや作りやすいものを優先してしまうし、品数も作りすぎてしまいます。なので、その都度、不満を伝えてもらっています。
    • good
    • 0

そもそも作る量を減らしてもらえば良いのでは?


「私はそこまでの量を食べられないし、あなたが大量に食べると将来の健康上の問題が出てくる可能性があるから、作る量を減らして欲しい」と言うのを話し合われてはいかがでしょう?
    • good
    • 1

なんか難しいですね。


結局旦那さんが食べ切るならそれでいいのでは?
それだけ嫌だって言われてるならどうにもできない気もします。
そのうちに食べ切れる量を作るようになると思います。
まだ3か月ならそんなもんじゃない?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!