アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母娘共に発達障害だそうです。時間が守れないそうです。
毎回習い事に15分近く遅刻してくるのですが、発達障害者はどうやっても時間は守れないのでしょうか?指摘されれば数回は時間を守れるので、単純にだらしない人のようにしか思えません。
仮に発達障害者であるとして、大目に見てあげなくてはいけないのでしょうか?発達障害者の人本人たちがどのように工夫してくらしているか教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 発達障害の方々は、例えば雇ってくれる会社を探すとして、その場合、発達障害なので時間を守るのが苦手で遅刻はどうしてもしてしまうみたいなことを面接の時点でお話しするのですか?その時点で診断書などを提出するのでしょうか?採用側はインターネットなどの自己チェックシートなどをやって該当しただけの人たちはどう扱っているのでしょうか?

      補足日時:2021/03/10 09:27

A 回答 (6件)

発達障害当事者です。

時間をきっちり守ることは、発達障碍者にとって簡単・単純な課題ではないですが、あなたがおっしゃる通り、努力や工夫で段階的には改善できることでもあります。

その人たちは発達障害者だとしても、だからって約束の時刻に1時間以上も遅れてくることは、たぶん、あまりない人たちなのでしょう。いつでも遅刻は「15分程度」だとしたら、何時から何がどこで始まるのかは知っているのです。時計が読めない人でもないですよね。ただ、「15分位だったら遅れてもいい」「あの人との約束は多少破ってもいい」「お金をもらっているわけではなくて、お金を払っている立場だから、遅れてもいい」と心のどこかで考えているから、毎回遅れているだけでもあると思います。

たとえばですが「毎回遅刻者がいると、あとの他の生徒さんの迷惑にもなるので、今度から10分以上遅刻した人は、キャンセル扱いにすることにしました」とか「約束を守っている他の生徒さんに失礼になるので、遅刻をする方は、次回から罰金制にします。こういうやり方を導入するのは不本意ですが、大事なレッスンの約束を守れない人には、私も真剣に教えたくないんです」とか、真面目にハッキリ言えば、その人たちが遅刻する頻度は一気に減ると思います。自分達が損するからです。

ただ、あなたも客商売の身として、そこまで厳格な態度はとりづらいかもしれませんし、そういう風にしても、同じだけ遅刻してくる可能性もあるといえば、あります。でもそれは、結局彼ら自身が変わろうとしなければ、変えられないことですし、あなたが彼らの支援者や特別な友人とかではないので、発達障害だからと言って、その人たちのときだけは遅刻を大目に見て、他の生徒さんと差別化する必要は全然ないと私は思います。遅刻をそんなにするなら、もうレッスンは辞めて下さい。と宣言したっていいと私は思います。

そしてもし、かなり重度の注意欠陥や解離などが出やすい人で、それゆえに罰金などを課せられても同じだけ遅刻してしまう場合は、その人たちは傍目にどういう風に見えてもかなり重度の障害を持っている人たちだと考えて、罰金制やキャンセル制をもう一度取り消してあげて、問題を改善するためには、専門家に相談してみたらどうか、とか、レッスンだけは大目に見ても、結局他の生活面で困りごとが増える気がするので、おせっかいだけど、私は〇〇さん達のこと本当に心配しているんです、力になれることがあれば、相談にのりますよ。と優しく伝えてみてください。あなたが責めない、理解者だと感じたら、自分達が普段こんなに工夫してもうまく出来ないといった、一段階詳しいことを、その人たちから真面目に打ち明けてくるかもしれません。

あなたが彼らの問題自体は解決できなくても、その人たちなりに努力したり、悩んでいたりすることをもっと深く理解したら、その人たちが遅刻しても、優しい気持ちで受け入れやすくなり、いちいち苛々しなくなるかもしれません。

生徒にはレッスンに絶対に遅刻してほしくないのか、多少は遅刻してもいいんだけど、毎回のように遅刻している理由をよく知りたいだけなのか、あなた自身も自分の欲求が今どっちか分かっていない感じなので、そのことをもう一度自分で考えてみるのもいいかもしれません。

>発達障害者の人本人たちがどのように工夫してくらしているか教えてください。

たとえば、電車やバスは大体定時に発車しますので普通に考えたらとても便利みたいなんですが、もし、駅やバス停に自分が遅刻したら、それを乗り逃がしたら、約束の場所に着くのに大幅に遅れる原因にもなりますよね。だから私は原則的には、そういう乗り物を使って定期で定刻に通う必要がある場所には行きません。雨の日は苦手で、出かける用意に迷ったり、道を歩くのが遅くなるので駅に着くのが遅れるとかは、ざらにあるからです。普通の人もそうだよというかもしれませんが、レベルが違うと思います。

公共の乗り物は他人と一緒に乗り合わせないといけないし、騒音なども凄く苦手なので、そういう刺激の多さにすぐ疲れてしまうせいで、途中下車してしばらく休憩しないといけないこともよくあり、そのために遅刻した、ということが過去、何回もありました。

だから、職場や通院先は自転車か、徒歩で通える場所に限る。と決めています。どうしても遠方に通うしかないときは、あらかじめタクシーを予約していて、行きはタクシーを使います。

タクシーなら自宅前から目的地に横付けしてもらえて、大勢で乗り合わせるストレスもないし、早めに予約しておけば、到着も早くなるので、余裕が出来てラクだからです。勿論、その分高くつきますから、出来るだけ、自転車か徒歩でいける処だけを使いますけどね。行きは相手との約束があるので遅れないようにタクシーを利用することが多いですが、帰りはゆっくりでも誰にも迷惑じゃないので、自分で歩いて行けるところまで歩いて節約して、限界の場所から電車やバスを使って家に帰ります。

最近は仕事で朝起きるのが習慣になっているので朝寝坊は滅多にないですけど、もし寝坊したら特に午前中の予定が全部遅れてしまうので、朝の予約は避けて夕方から夜にかけて通院予約をしたり、予め自分が時間を守れないことが多いと伝えて理解をもらえそうな人には、約束を決める段階で遅刻のリスクも伝えて置いて、遅れる場合は1時間前か30分前に一回電話をかける、と決めたり、親しい相手であれば、もし遅刻したらその日は食事をおごるから勘弁してな、と言っておいたり、色々ですね。

時計のアラーム機能をこまめに利用したり、スケジュール表や時計を部屋のあちこちに置きまくったり、自分なりに色々ためして、今は殆ど遅刻しない人になりました。

でも体調が季節や天気に左右されやすく、その日の体調に合わせて着る服にかなり時間をかけることも多いし、私の場合は先天性の解離という症状などが不意に出たりで、思いがけない遅刻をすることはあります。その場合はもう、平謝りするしかないし、信用を失うこともありました。ただ、多くの人は、誠実な人かどうかを普段から見ていると思いますし、自分が普段から色々真面目に努力して誠実にしていたら、たまにチョンボをしても、その一回で、全部の信用を失うとかは、無いみたいな気がしていますけど。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変詳しく説明してくださってありがとうございます。大変参考になりました。難しいのは発達障害と言っても度合いにとても幅がありますよね。極端に違うので、やっぱり行きつくところ少しだらしないだけの程度にしか考えられないのが、一番の問題なのかもしれません。考え方を改めたいと思います。

お礼日時:2021/03/10 09:44

習い事なので


それで生活習慣を養うつもりでは。
仕事じゃ首になる。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
親のせいで毎回遅刻するので、子供も当たり前のようですみませんの一言もありません。いつもやっているから省略していい社会習慣ではないと思うのですが、どう接したらいいかわからなくて困っています。

お礼日時:2021/03/10 09:36

ADHDの発達障害です。


 時間は守れないものだと気づいて、時間を守れなくても困らない生活環境を築くのがベストだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。発達障害ご本人のお話で助かりました。

お礼日時:2021/03/10 09:32

私の親友、遅刻大王


8時に集合と言うと8時15分位に来ます。
なので7時30分集合にしてます。
で、周りには出発は8時と言う事だ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。今度やってみます。

お礼日時:2021/03/10 09:30

私は、鬱の初期の頃に時間が守れなくて困りました。


別に厭な要件でもないのに、家を出るのが億劫で仕方なく、グズグズしているためにあらゆることに遅刻し、時間にルーズな人間というラベルを貼られてしまいました。まあ仕方ないことなのですが。

発達障害はそれとは事情が違うのでしょうが、「単純にだらしない」というのは間違った認識だと思います。習い事であれば、仕事ではないので大目に見てあげてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自分の経験を書いて下さりありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2021/03/10 09:29

「大目に見てあげなくてはいけないのでしょうか?」


その通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/10 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!