アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

契約書作成について

フリーランスでベビーシッター事業を始めるにあたり、契約書を作成中です。法人とかではなく個人同士での契約です。
キャンセルの取り扱いについて、ご予約頂いた保育開始予定時間(以下サポートと言います)の48時間以内のキャンセルで、該当サポート料金の50%、24時間以内のキャンセルで当該サポート料金の100%を請求との旨を記載しているのですが、万が一こちらの都合でキャンセルせざるを得ない場合、相手に損害賠償などする必要はありますか?


またその必要がある場合、どのように記載したらいいのかと損害賠償をどのように補償したらいいのか悩んでおります。


※考えたのは、こちらも同じ条件で48時間以内のキャンセルで50%の料金、24時間以内のキャンセルで100%支払う?と思ったのですが、、、

損害賠償は支払わない契約と言うのもありでしょうか?

個人事業主
フリーランス
契約書作成
契約書はお互い不利にならないように作成しなければと言う思いがり、何かいいアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

いえ、最初に書いたように100%は大きすぎるのではないかと。

    • good
    • 0

へぇー


じゃ、裁判だな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャンセル料は一切発生させない方がいいと?

お礼日時:2021/03/12 16:52

>こちらの都合でキャンセルせざるを得ない場合、相手に損害賠償などする必要はありますか?


損害賠償の他では、お詫びや迷惑料といった観点でもいいので何らかの対応は必要でしょう。
>損害賠償は支払わない契約と言うのもありでしょうか?
無いと思います。
相手のの都合によるキャンセルは違約金をとりながら、自分の都合によるものは無しでは成り立たないでしょう。
ただし契約書にその約定を盛り込むかは別の話です。盛り込んで無かったら原則キャンセルは出来ないと考えて、自分で代行者を探す等の処置をとりましょう。それが困難なら盛り込むことが良いと思いますが、キャンセルもあり得る様なところに予約が入るかどうか怪しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん、こちら側のキャンセルの場合はお詫びの品を持って行くなどの対応は人としてするつもりです。

個人なので、こちら側がキャンセルしなければならなくなった時(よっぽどの事がなければキャンセルは基本ありませんが)代わりの者を向かわせるなどの対応が出来ないので、そのあたりのカバーをどのように契約書に記載したらいいのかと。

契約を交わすのは、顔見知りで信頼関係がある方々なのですが…。
予約を直前にキャンセルされるのはその方の為に枠をとっているわけですから当然避けたく、万が一そうなった場合はキャンセル料を頂きたいと考える一方、こちら側はどのように対応したらいいのか、、、

お礼日時:2021/03/12 13:56

24時間前キャンセルで100%は実際の損害額を大きく超えると思われますので、民法、公序良俗に反する契約として問題になるように思えます。


同様に、請負側の理由によるキャンセルでも、全額は多すぎると思います。
損害賠償というなら、事故が一番に懸念されますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベビーシッター業界(会社、マッチングサイトなど)では、前日キャンセルで50%当日キャンセルで100%が委託者側にかかってくる所が多く、とあるマッチングサイトでは、シッター都合のキャンセルの場合、48時間前から5000円、24時間前からは10000円の罰則金が課せられる言う規約でした。
今回、会社でもマッチングサイトでもなく完全な個人契約ですので、弁護士さんに契約書作成について相談した所、委託側のキャンセル料についてはその内容で問題ないが、こちら側からのキャンセル時も、何かしらの対応を考えた方が親御様の納得を得られると言うアドバイスを頂きました。(もちろんそうだと思います)

なので、こちら側のキャンセルの場合の対応をどうしようかと考えています。

パーセンテージを下げて、(前日25%、当日50%)をキャンセル側が支払うと言うのはどう思いますか?
(親族の死亡など、キャンセル料がかからない特例もあります)

お礼日時:2021/03/12 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!