アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

次のような人にはどのような記載で在職していたという証明書を出すのが適切でしょうか?
看護職だった女性なんですが、

・H22年4月1日入社 H25年12月31日退職(常勤看護職)
・H26年8月~H26年12月 月に1回だけ勤務(ヘルプ的な感じで)
・H29年3月入社 H30年1月31日退職(非常勤看護職)

質問者からの補足コメント

  • 退職していますが、在職証明という名前でいいのでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/16 11:07

A 回答 (3件)

在籍証明書について


 基本的に、在籍証明証を必要とする場面は、子の保育所入園などに必要とした場合に在籍証明書を発行するかと思います。
又は、再就職するため退職したものが前職の在籍証明証などや外国人労働者がピザーの申請又は更新などで在籍証明書が必要となります。
在籍証明証を求められたときは、絶対記載内容の他に必要とする内容を聞くことも大切かと思います。
その上で、発行することになります。
在籍証明書は定めた様式はありませんので、使用者が注意し記載する必要があります。
在籍証明書は、現籍しているか、すでに退職しているかまたは外国人労働者を雇用しているかの在籍証明書になりますので、雇用形態など勤務内容等は記載する必要性はないかと思います。ただし、提出先が求めた場合は、差支えの範囲内で記載することになるかと思います。

在職証明書の事項1:氏名
 在職証明書に必ず記載する事項の1つに「氏名」があげられます。漢字や読み方に間違いがないかよく確認しましょう。特に氏名に使われている漢字は、旧字体が正式な場合もあります。
 普段は旧字体を使用していなくとも、在職証明書は正式書類ですから戸籍に使用されている漢字を使用するのが鉄則です。また、結婚して苗字が変わっている場合もあります。姓名については使用している漢字を含めて、必ず本人に確認しましょう。

在職証明書の事項2:性別
在職証明書において、性別も大切な項目の一つです。男女雇用機会均等法の改正により、男女間での処遇差はありません。しかし、企業として社員の性別を把握しておくことは当然だといえるでしょう。
 最近では、性同一性障害も理解されるようになり、外見と戸籍上の性別が異なる場合もあります。しかし、在職証明書には戸籍上の性別を記載することが適正です。

在職証明書の事項3:在職者の生年月日
在職者の生年月日も在職証明書には欠かせません。在職証明書の提出先によっては、生年月日が重視されます。とりわけ、転職の際には応募要項において、生年月日が限定されている場合がほとんどです。
 なお、生年月日とともに年齢を記載する場合、基準日に注意しましょう。提出日の年齢を記載する際もあれば、指定の日付での年齢を記載する場合もあります。間違えて年齢を記載しないことが大切です。

在職証明書の事項4:在職者の住所
在職者の住所は正確に記載しましょう。特に保育園への入所手続きなど、地域によって可否が決まる場合、住所の記載は重要視されます。したがって、転居などしていないか確実に確認しておくことが大切です。
 また、住所を書く際には郵便番号や県名、マンション名を省略しがちになります。しかし、住所は市町村に提出している「現住所」を省略せず正確に記載しましょう。

在職証明書の事項5:採用した年月日
採用した年月日は和暦ではなく、西暦で記載するのがポイントです。エンジニア技術派遣の場合、雇用契約ではなく委託契約を締結していることも少なくありません。また、最近では非正規社員から正規社員に登用される社員もいます。
 この場合、申請者に「何をもって採用した年月日」とするのか、提出先に確認するよう依頼しましょう。人事担当者の思い込みで記入すると、訂正が必要となることもあるので注意が必要です。

在職証明書の事項6:会社の捺印・印鑑欄
在職証明書には会社の捺印・印鑑欄が必要です。最近では押印行為を削減する流れが主流となりつつあります。しかし、在職証明書において会社印は、その内容を証明するものであることから必須だといえるでしょう。
    • good
    • 0

>退職していますが、在職証明という名前でいいのでしょうか?


≪在職証明≫でokです。
その期間において確かに在職していたということの証明なので、それで良いのです。
    • good
    • 0

在職証明書には決まった書式はありませんが、下の項目については記す必要があります。



①従業員の氏名・生年月日・住所
②入社年月日・勤務地
③雇用形態
④勤務時間
⑤職種・業務内容

記入例

  ≪在職証明 ≫ 

氏名 山田花子
生年月日  平成3年3月14日
 
上の者は、以下のとおり当院に勤務していたことを証明する

平成22年4月1日入社  常勤 看護職 (本館勤務)
  25年12月31日退職
平成26年8月入社 非常勤 看護職(本館勤務)
  同年12月退職
平成29年3月入社 非常勤 看護職(新館勤務)
  30年1月31日退職


令和3年3月16日
  医療法人 新和会
    千葉中央病院 院長 豊臣家康
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっごくわかりやすいですありがとうございます!

お礼日時:2021/03/16 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!