dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

便秘で受診した際に本当に便秘なの?と言われました。 下剤乱用してたせいか下剤飲んだりしないと一切便意はありません。 例え2週間でも… それなのに特にお腹が張ってる等の感じもありません。体重が増えたなって感じはします。 胃腸科で下剤を貰おうと受診してますが先生は私が過去に下剤を毎日必要以上に飲んでたとかを知りません。 それはなぜかと言いますと話を聞こうとしてくれないからです。 診察室に入るとすぐベッドに横になり触診をしてからお尻出してくださいと言われ指診されます。 その時に肛門から便に触れれば浣腸をして帰りなさいと言われますし便に触れれなかったら実は出てるんじゃないですか?といつも疑われます。 自分でも2週間とか出ない時は肛門から指を入れて確認しますが便に触れる事はほとんどないです。 市販の下剤もあまり効かないので病院へ行ったら強めの下剤いただけるかなと思いましたが話を聞いてくれないので酸化マグネシウムとかビオスリー配合錠とかを処方されます。 そして何度も出ないと行くと何がそんなに出んのだと言われてしまいます… 以前浣腸して帰ってと言われた際に看護師さんが色々と話を聞いてくれて、次回受診した際に口頭で先生に私が話したことを簡潔に話してくれたおかげで刺激性下剤を出していただく事ができましたがそれも2ヶ月余り毎日飲んでたせいか最初ほど効かなくなってきました。 下剤が無くなりそうなので1週間後に貰いに行くのですがその際に今飲んでる下剤が効かなくなったと言いづらいです… 色々な下剤が効かなかったと以前も言い過ぎたせいかまた嫌な顔されるのかなとも思ったりもします! それとも病院を変えた方がいいでしょうか? それと長くなりましたが先生の言うように肛門から便に触れれなければ便秘にはならないのでしょうか? 肛門付近に便が栓をして固まってるのが便秘なのでしょうか?

A 回答 (4件)

私は医師ではないので診断する立場にありません。



最初に、

内部資料:
S状結腸に溜まった糞便が直腸へ送られてくると、その刺激に反応して便意が起こる

から、直腸に糞便が来て便意が発生します。これを便宜上ここでは「スイッチ」と呼びます。


「コーラック」には複数の製品があります。
手元のデータベースでは


コーラックMg 40錠 [第3類医薬品]
やわらかい便にして出したい方に
酸化マグネシウム・・・1980mg・・・腸に水を集めて、便をやわらかくする

コーラック 60錠 [第2類医薬品]
ビサコジル・・・10mg・・・大腸を直接刺激し、低下している腸のぜん動運動を高めます。

コーラックII 40錠 [第2類医薬品]
ビサコジル・・・15mg・・・大腸を直接刺激し、低下している腸のぜん動運動を高めます。
ジオクチルソジウムスルホサクシネート(DSS)・・・24mg・・・硬くなった便に水分をふくませ適度に軟らかくします。

コーラックファースト 20錠 [第2類医薬品]
ビサコジル・・・10mg・・・大腸を直接刺激し、低下している腸のぜん動運動を高めます。
ジオクチルソジウムスルホサクシネート(DSS)・・・32mg・・・硬くなった便に水分をふくませ適度に軟らかくします。

コーラックハーブ 21錠 [指定第2類医薬品]
センノシド(センノシドA・Bとして24mg)・・・57.12mg・・・腸のぜん動運動を改善させる。
甘草エキス末(甘草として560mg)・・・80.00mg・・・センノシドの作用をサポートする。

コーラックファイバー 2.0g×24包 [指定第2類医薬品]
プランタゴ・オバタ種皮・・・1200mg・・・腸内で水分を吸収して膨潤し、便のカサを増やし、軟らかくします。
ケツメイシ乾燥エキス(ケツメイシとして1000mg)・・・100mg・・・腸のはたらきを整え、便秘を改善します。
センノシド・カルシウム(センノシドA・Bとして8.14mg)・・・20mg・・・腸のぜん動運動を改善させます。
チアミン硝化物(ビタミンB1)・・・6mg・・・腸のはたらきを整えるのを助けます。
パントテン酸カルシウム・・・7mg・・・腸のはたらきを整えるのを助けます。
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・・・12mg・・・便秘に伴う肌あれや吹出物を改善します。


です。人気順ですが、おそらく質問者さんの場合はコーラック 60錠 [第2類医薬品]でしょう。

https://brand.taisho.co.jp/colac/sub02.html#:~:t …
大腸を直接刺激して、低下している腸のぜん動運動を活発にします。

と書かれてあり、スイッチには無関係のようです。しかし

内部資料:
ビサコジルは、大腸のうち特に結腸や直腸の粘膜を刺激して、排便を促すと考えられている。

ともあります。実際に坐薬として使われています。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2359700 …

直腸の内壁から吸収されて血流にのり脳に達して副交感神経を刺激し蠕動運動を活発にさせるとも考えられますが、実際は直接スイッチを入れる役目が大きいでしょう。
更に
>浣腸を毎日使ってました。
から

内部資料:
XXX浣腸薬はXXX繰り返し使用すると直腸の感受性の低下が生じてXXX

により、スイッチが機能しない状態になっていることが考えられます。浣腸も医薬品(日本薬局方 グリセリン 100mL [第2類医薬品])です。薬の同時使用は禁忌なのですが、それを今更いっても質問者さんには利益はありません。

私の知識の範囲内では、スイッチを元に戻す方法や事例はありません。


アローゼン
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/p …
小腸や大腸などを刺激することで排便を促す薬
1回0.5〜1.0gを1日1〜2回経口投与する
なお、年齢、症状により適宜増減する

から下剤ではありません。よって服用したからといって便意が現れるわけではありません。恐らく担当医は質問者さんの蠕動運動が弱いのでそれを促進させよう、ということでしょう。

http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2359102 …
腸の運動が低下している「弛緩性便秘」に向きます。


>今はアローゼンと言う下剤を処方してもらっており1日0.5gを4包飲んでます!
当該ホームページでは一日2g。そして質問者さんの場合も2gで同じです。よって医師の処方が間違っているわけではありません。


一過性の便秘を除くと

内部資料:
加齢や病気による腸の働きの低下
便意を繰り返し我慢し続けること等による腸管の感受性の低下

よって
>肛門付近に便が栓をして固まってるのが便秘なのでしょうか?
これは腸の閉塞です。便秘ではありません。




職業柄、コーラックを売ろうとする女性のドラッグストア店員が多いことを知っています。同じ女性で便秘の辛さを知っているからこその善意からでしょう。
浣腸も良く売れます。
同時使用はよくなかった、しかしそんな後悔をしても状況は良くなりません。もしかして店員からそうしろと言われましたか?それなら私が保健所に通報してあげますよ。



確かに、その医師の態度はよろしくありません。
今後は人生をその機能不全となったスイッチと上手く付き合っていくしかありません。それならば病院を変えることも視野に入れるべきでしょう。ただし、施される治療は大差ないかもしれません。
そのときに、全てを先生に話してください。
    • good
    • 0

市販薬を扱う仕事をしています。



>下剤乱用してたせいか下剤飲んだりしないと一切便意はありません。

>2年間ぐらいは市販の下剤は飲まずに日にちかかっても自然に出るのを待ってしてました!
>それで3ヶ月ぐらい前に病院へ行って下剤を貰いましたが指示された錠数以外は飲んでません!

上の二つの文章が矛盾しているように感じるのですが、瀉下薬(下剤)歴を教えてください。何年くらい市販の何という薬を飲んでいて、そして今度はその病院で何という薬を貰ったのかを出来る限り詳しく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は24歳なのですが17歳の頃から22歳ぐらいまで市販薬のコーラックを飲んでました。それと浣腸を毎日使ってました。
それから2年程はコーラックも飲まず過ごしてましたが月に2回〜多くて3回しか排便がない為、去年の11月から病院へ受診してます。
今はアローゼンと言う下剤を処方してもらっており1日0.5gを4包飲んでます!

お礼日時:2021/03/16 19:00

下剤に頼ると腸内環境がおかしくなり、それが無いと出ない体になります。



先ずはヨーグルト、納豆、山芋、オリーブオイル等を沢山服用しながら下剤ではなく休みの日にオイルデル等を服用してください。

薬局で買え依存しにくくカラダにも良いです。
    • good
    • 0

正直下剤乱用する患者に下剤は渡せません。



薬を服用しすぎると体に悪影響があり、医師の指示を守れない患者は患者の資格が無いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2年間ぐらいは市販の下剤は飲まずに日にちかかっても自然に出るのを待ってしてました!
それで3ヶ月ぐらい前に病院へ行って下剤を貰いましたが指示された錠数以外は飲んでません!

お礼日時:2021/03/16 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!