アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

23回忌の法要の服装は黒の喪服でなくても良いのでしょうか?
喪服を着ていかなかった場合、どのような服装が良いのでしょうか?
だいたい何回忌の法要から黒の喪服を着ていかなくても良いのでしょうか?

A 回答 (6件)

ブラック系にしておけば無難ですよね。


生地を気を付ければ問題はないと思います。
私は ブラックのブラウスとスラックスにブラックのロングの羽織り物
楽な服装で行きました。
他の方が喪服なのにという場合もありますので
事前の確認は必要だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、なるほど。
ブラック系にしておけば、法要を意識している気持ち伝わりますもんね。(^ ^)

お礼日時:2021/03/23 19:21

宗派にもよりますが、一般的には一回忌、三回忌、七回忌、十三


回忌、三十三回忌、五十回忌で法要が営まれます。
二十三回忌法要をされると言うのは余り聞きませんね。

当家は真言宗ですが、一回忌法要までは全ての人は喪服着用が原
則とされています。三回忌法要からは誰も喪服は着ません。
質素であれば普段着でも良いとされています。

他の仏教によって作法は異なりますので、二十三回忌法要をされ
る家に電話して、服装の事を聞かれると良いでしょう。
この事を聞いても失礼にはなりません。聞かずに普段着で行かれ
て文句を言われるよりはマシです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろご丁寧にご回答頂きありがとうございました事お礼申し上げます。(^ ^)

お礼日時:2021/03/20 14:04

23回忌ともなれば、礼服ではなく黒っぽい色のスーツでいいでしょう。


礼服、喪服は3回忌くらいまで、7回忌以降は黒っぽい服装でいいと思いますが、喪主の考え方もあります。
でも、まあ23回忌ともなれば、喪服、礼服ではなくてもいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だいたい私もそのように思っていました。
ありがとうございます。(^ ^)

お礼日時:2021/03/20 14:07

それは親族の決めごとでです


喪服でないとダメな場合もあり 地味なスーツでよい場合もあります。
各宗派の考え方や地域の風習によって異なってきます。

参列する側のお供えも 人数分を用意して各自が持ち帰る地方もあります、
その辺もあるので服装も主催する側に聞きましょう。
一周忌……勢至菩薩
三回忌……阿弥陀如来
七回忌……阿閃如来
十三回忌……大日如来
三十三回忌……虚空蔵菩薩
五十回忌……弔い上げ

私とこでは 二十三回忌はないです 全て喪服です。
    • good
    • 1

決まりはない と思いますが…

    • good
    • 1

喪服ではなく、礼服。

フォーマルドレスです。
何年経っても法事は変わりません。
嫌なの?よろこんでるの?
と思われます。
たとえそうでも、しちゃいけません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!