dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘアカラーについてです。
少し明るめの茶色に染めてから、若干ブルーの入った黒に染め直しました。色落ちは、茶色なのでしょうか。元から髪が茶色かったので見慣れなくて、不安です。

質問者からの補足コメント

  • 完全に黒染めでは無く、オシャレな黒髪に染めました。

      補足日時:2021/04/08 07:23
  • 若干入れたブルー系の色はいつ抜けるのでしょうか。

      補足日時:2021/04/08 07:24

A 回答 (2件)

色落ちの過程は人にもよるので、絶対このくらいとは言い切れませんが、2週間程度で結構落ちてると思いますよ。

早く落としたいのであれば毎日2回ずつシャンプーしましょう。ごしごしではなく、最初は泡立てるだけ、2回目はしっかり頭皮まで洗うでOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり2週間程度で色落ちしますよね。
元から髪の毛の色素が薄く、色落ちがとても早かったです。シャンプーの量で色落ちの早さが変わってくるのですね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/05 20:33

黒というのがオシャレ染めか本当の黒染め(白髪染め)なのかにもよると思います。

白髪染めを含む黒染めならばブリーチで脱色するか切る意外ではもう染めたところは普通の薬では明るくならないですし、色落ちしてきても赤みの強い濃いダークブラウン程度にしかならないです。元々ブリーチまでしていたのならもう少し抜ける場合もありますが、少し明るめ程度であればそんな感じです。
オシャレ染めの一番暗い色で黒っぽく染めたという感じならば1〜2ヶ月もすれば抜けてきます。アッシュやマットなどの寒色系は入りにくくて抜けやすいという特徴がある為、まず青っぽさはすぐになくなってきます。その後徐々に元々染めてた茶色味に近づく感じですかね。いずれにしても色落ちというのは色味が薄くなって明るく見えてくるという事なので、少なからず茶色っぽくはなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完全な黒染めだとなかなか色が変わりにくいのですね。私は、オシャレ染めの暗い色だと思うので、抜けてくるのですね。青っぽさはいつ抜けるのでしょうか。回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/04/08 07:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!