プロが教えるわが家の防犯対策術!

エビ撒き釣りではチヌ釣りをしてきましたが、紀州釣りがしたくて。西宮ケーソンで試してみたのですが海の底が凹凸が激しくて砂地でもないようでした。もしよかったら、いいところを知りたいのですが。バイクで道具は積んで釣行しています。出来たら近場で行けるところをと思っています。高槻に住んでいますので1時間程度で行けるところがいいのですが。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

No.1です


何を参考にしたのか分かりませんが チヌの生息域は色々です
チヌの食性から考えると 餌はカニやエビ イガイやフジツボなど貝類と雑食性です
餌となる物の生息域は 磯場 防波堤際 防波堤の少し先の沈み根などです
当然 その様な所に魚は多いです
砂地の所は 餌となる物の逃げる所が無いので 微妙です 
ポイント的に砂場よりは 防波堤際に下地のケーソンが有り かけ上がりになっている所が練習しやすいですね

例えば 和歌山県湯浅市の沖磯や南部市田辺市の沖磯などでは 今はチヌの乗っ込みです
磯で 今はフカセ釣りですが これからエサ取りが増えると紀州釣りです
当然 磯ですから海底は起伏が激しいですが 紀州釣りを皆さんしています
場所にこだわらず マイポイントを探して下さいね

昔 和歌山市の海釣り公園が盛んでしたが 今は閉園しているから無理ですね
紀州釣りは 潮の干満で こまめに調整しないとダメですよ
紀州釣りは ダンゴの配合はもちろん 割れ具合 潮の流れ 餌とりの状態など メチャ調整が必要です
餌が底一杯で食う時も有れば 少し浮いた状態や底に這わせて釣れる時 オキアミ以外にコーンやフナ虫 ボケ等餌も色々です

「紀州釣り 大阪」などで検索すれば 色々ネタが出てきます
そうそう「永釣同志会」と言う紀州釣りのクラブは有名ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しくありがとうございました。エビまき釣りでチヌをとらえたのですが取り込みに失敗してしまいまして。そちらは波止場のテトラ周りでした。かなり根掛かりもありまして苦労しました。ネットで見ていると、自分で配合していろいろいろとおくが深そうでしたので、強い関心がわきました。ウキ下の調整がかなり重要だとのことで、平らなところというのが初心者には必要だとのことでした。
 南港などの釣り可能な波止場もあり、そちらでもつれているとのことでしたけれど。

 お答え、ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/14 14:31

近くの釣り具屋さんで問い合わせすればどうですか?


色々 お店独自のポイントのチラシが有ったりします

紀州釣り(ダンゴ釣り)は NGの所も有りますからね
ちなみに 紀州釣りは 海底の起伏は関係なく釣りますね
砂地の必要も無いです
ダンゴ1つで 底取り&集魚効果&エサ取り対策ですからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。基本、雨期の調整が必要でそこは平らでないとむつかしいとのことでして。後、値係とかの関係で砂地がいいと書かれています。

近くの釣具屋さんに聞いてみますね。

お礼日時:2021/04/13 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!