dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急お願いしますm(_ _)m


次の文を単語にわけ、品詞を答えなさい。

南ははるかに野の方見やらる。東、西は海近くて、いとおもしろし。 (南ははるか遠く野原の方がおのずから眺められる。東と西の方は海が近くて、たいそう景色が美しい)

南・は・はるかに・野・の・方・見やら・る。・東、・西・は・海・近く・て、・いと・おもしろし。
に分けられたのですが品詞がほとんど分かりません。
教えて頂いても良いですか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

南(名詞)


は(助詞)
はるかに(形容動詞)
野(名詞)
の(助詞)
方(名詞)
見やら(動詞)
る(助動詞)
東(名詞)
西(名詞)
は(助詞)
海(名詞)
近く(形容詞)
て(助詞)
いと(副詞)
おもしろし(形容詞)

ちなみに文節に分けると
南は/はるかに/野の/方/見やらる
東/西は/海/近くて/いと/おもしろし
となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

本当にありがとうございました

お礼日時:2021/04/22 16:08

南は、はるかに、野の、方、見やらる、東、西は、海、近くて、いと、おもしろし。


以上は単語?ですね、質問は品詞分解ですね。
南(は)、はるか(に)、野(の)、方、見やら(る)、東、西(は)、海、近く(て)、いと、おもしろ(し)。
()内はすべて助詞。
名詞→南、野、方、東、西、海。
動詞→見やら。
形容詞→近く、おもしろ
形容動詞→はるか、
副詞?→いと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2021/04/25 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!