dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下記リンク先で、「No.4 新規 法人番号指定年月日 平成27年10月5日」となっていますが、この日に「トヨタテクノクラフト株式会社」が、法人指定を受けたということですか?
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki- …

法人指定を受けたとはどういう意味ですか?
この年に法人を新規設立したという意味ですか?
「トヨタテクノクラフト株式会社」の設立は、平成27年より以前のようですが、この差はなぜ生じるのですか?

A 回答 (2件)

番号法施行日(平成27年10月5日)時点で設立登記が完了している設立登記法人の法人番号指定年月日は、すべて平成27年10月5日となっています。


法人番号指定年月日は、国税庁長官が法人番号を指定した日であり、登記上の設立年月日とは異なります。
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/shitsumon/sh …

https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/shitsumon/sh …

法人番号とは;
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/setsumei/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答&リンク提示ありがとうございました。

>法人番号指定年月日は、国税庁長官が法人番号を指定した日であり、登記上の設立年月日とは異なります。
・参考になりました

お礼日時:2021/05/27 10:28

法人番号の制度が始まったのが 平成27年10月5日です。


それ以前から存在する法人にはこの日付で法人番号が付けられています。
あなたにも同日付けで個人番号が振られています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>法人番号の制度が始まったのが 平成27年10月5日です。
>それ以前から存在する法人にはこの日付で法人番号が付けられています。
・わりと最近の制度なのですね。初めて知りました

お礼日時:2021/05/27 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!