プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ギターに興味を持ち始め押入れから親が使っていた1978年製のギターを出してきました。トムソンをいうメーカーらしいのですが・・・http://www.hs-port.com/tomson/data_room/tomson/f …

1. 28年前ものギターはつかえるのでしょうか?

2. 教則本に従いコードを覚えている最中なのですが、いきなり自分の好きな曲から入りそこからコードなどを覚えていったほうがいいのでしょうか?どゆう具合に練習していったらいいかコツがわからないのでアドバイスしていただきたいです。お願いします。

A 回答 (7件)

トムソンっていうとあの通販専門のやつですね。


正直言ってそんなにいいものじゃないように思いますが。
ブルースのスライドに使うとかなら使い道がないとは思いませんけど、練習用(コード覚えるとか)以上の期待はできないんじゃないでしょうか。

なおフォークギターの場合、好きな曲でコード、ってのは悪くない考えです。コード覚えるだけとか音階練習だけってのはあきちゃいますから。
ある程度コード弾きできるようになったらほかのコードや音階、ストローク以外のアルペジョ奏法とか3フィンガーなんかに挑戦するといいです。
そしてその辺が買い替え時になるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
がんばります!!
うまくなったらイイギター買ってみたいです^^;

お礼日時:2005/02/27 21:06

28年前ということですが、押入れに押し込んでおいたのなら、もしかしたらいろいろ歪みが出ています。

音がすでに死んでいることも考えられます。ちゃんと弾くなら、リペアに出すことも考えたほうがいいでしょう。もちろん、そのギターにそのお金を出すなら今の安いそこそこのギターを買ったほうがいいのでしょうけど。

好きな曲が弾けたら、教則本を全部やり遂げたことよりも何倍も嬉しいしかなりの満足感があるので、ちょっと教則本で基礎が分かったら好きな曲で簡単そうなのを探して練習してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
がんばります!!

お礼日時:2005/02/27 21:06

28年前に作ったアコギですか。

ネックがまっすぐで、胴の部分が持ち上がっていなければ使えます。

私は、C、G、G7、Am、F、Dm、Em、E7、B7(C系、G系のコード)をまず覚えました。それから、それで弾ける曲を覚えて、次にカポタスト(ギター移調用の道具)で移調して、曲を弾くという順番で練習してきました。

まず、上記、基本コードを覚えて、曲を弾くところから始めましょう。
で、そこそこ弾けるようになったら、「カポタスト使って移調ってどうするの?」って、ここで質問(^o^)vしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
がんばります!!

お礼日時:2005/02/27 21:08

一応、28年前のギターでも、状態が悪くなければ十分に使えると思います。


とりあえず、ギターの各部を確認してみて、不具合がないかをチェックしておくと良いでしょう。 ネックの反り、ボディ表面のたわみ、ブリッジの接着(弦をボディ側で留めている部分に剥がれがないか)、サドルの消耗(ブリッジ上で弦が乗っている板が減っていないか・割れていないか)、ナットの消耗(ヘッド側で弦を乗せている0フレット位置の部品の溝が減りすぎていないか・割れていないか)、マシンヘッドの具合(ヘッドにあるペグが正常に動くか、また弦の引っ張りで巻き戻ったりしないか)、フレットの状況(極端に減っていないか・浮きなどがないか)など、各部を点検してみて、異常がなければ一応は使用に耐えうると思います。 なお、ギターの状態は弾く時の状態に近い状況でチェックするのが効果的です。 弦を張ると、弦がギターに張力を加えることから、各部への負荷が変わりますので、まず弦は新しい物に張り替え、チューニングも合わせた状態でチェックしてみてください。
もしどこかに不具合があるとしたら、それを修正する必要が出てくるでしょう。

練習の方法については、とりあえずやりたいことを明確にして、そのために必要と思えることに手をつけるのが良いと思います。 教則本を参考にして、それに沿って練習を進めるのでも、好きな曲をやってみるのでも、どちらでも訓練にはなると思いますよ。 ただ、教則本に従って練習するにせよ、好きな曲をやるにせよ、それだけが上達の道と凝り固まる必要はないでしょう。 教則本に従っての練習と、好きな曲への挑戦を並行してやっても、なんら問題はありません。
練習の際には、自分で必要と思えることから、手をつけることをお勧めします。

なお、蛇足ながらアドバイスですが、練習を効果的にするには、集中力を持って、いろいろな点に注意を払いながら、楽器を扱ってみると良いと思います。 何かまずいところはないか、まずいところがあるとしたら、それはどうすれば解消できるか、どこをどうすればより良くなるのか、集中力が続く間に、そういったことに色々と注意を払って考えながら、色々と自分なりに試行錯誤して取り組むのがよいのではないかと思いますよ。
また、楽器の練習をする際には、チューニングが正確に合っているか、こまめにチェックしながら取り組むのが良いでしょう。 チューニングが狂っている状態では、音感も狂ってしまい、成長の妨げになるかもしれません。 気が付いたらチューニングを確認するようにして、練習することをお勧めします。
ついでにですが、音楽はリズムが大切です。 リズム感を養うことは、そのまま演奏の感覚を研ぎ澄ますことにもなりますので、そのことにも注意を払うとよいでしょう。 それと、演奏することだけではなく、音楽を聴くことも演奏のためには身になる部分が多いでしょう。 楽器の練習とかね合わせて、じっくり音楽を聴くことも、お勧めします。

参考になれば。 乱文を失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
がんばります!!

お礼日時:2005/02/27 21:10

はじめまして^^



全然使えますよ!!注意するのはネックが反っていないか確認することです。
わからなければ経験者の人にギターを見てもらいましょう^^
弦も新品にしましょうね^^

自分の好きな曲から覚えてもいいし、教則本からでもいいです!!ちなみに僕は教則本からでした。

お勧めなのは好きな曲から練習し、教則本も買って手元にもっておく事です。

なぜなら、コードは楽譜に載っている通りに覚えればいいですが、ストロークは楽譜を見ただけでは、なかなかわからないものです。

教則本にはストロークの正しい方法や種類が載ってるので、行き詰った時にかなり助かります^^

アルフィーの坂崎さんの教則本がお勧めです。
コードの押さえ方からストロークの方法、アルペジオやスリーフィンガーなどわかりやすく説明してくれています!!CDも付いてます^^

やっぱりはやく自分の好きな曲を弾いて歌いたいですからね^^好きな曲を練習して、わからなかったら教則本を見る!それでもわからなかったらうまい人に教えてもらうって感じがいいんじゃないでしょうか??

ではギター頑張ってください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
がんばります!!

お礼日時:2005/02/27 21:07

#1の方が述べていますが


好きな曲から練習したほうが続くと思います

参考URL:http://www.donnybravos.com/guitar_tabs/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
がんばります!!

お礼日時:2005/02/27 21:05

トムソンはメーカー品ですよ。

まずはすきなバンドのコピーからするのがよかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
がんばります!!

お礼日時:2005/02/27 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!