アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Wikiでは真言について、次のような記載です。
<真言は、日本では真言宗、天台宗、修験道、禅宗等、浄土真宗を除く各派で用いられる。>

文章が分かりません。
次の意味で、正しいですね。
真言は、日本では真言宗、天台宗、修験道、禅宗等、各派で用いられる。
真言は、浄土真宗では用いられない。

A 回答 (4件)

> 真言は、日本では真言宗、天台宗、修験道、禅宗等、浄土真宗を除く各派で用いられる。



この文章だけを素直に解釈するのであれば、
真言は、日本では真言宗、天台宗、修験道、禅宗等、浄土真宗では用いられない。
それ以外の各派で用いられる。
となりますね。

ただ、そんなわけがないですね。(じゃあ、「真言宗」って名前はなんなんだ!?ってなりますから。)
そもそもwikiの「真言」のページ内で、上記文言より前に以下の文章がありますし。

> 真言宗の名称は「真言」に由来するが、真言は真言宗のみで使われるものではない。例えば般若心経の最後にある「羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶([tadyathā] gate gate pāragate pārasaṃgate bodhi svāhā)」も真言であり、浄土真宗などを除く多くの宗派で読まれている。禅宗においても、消災吉祥陀羅尼や大悲心陀羅尼などが日常的に唱えられる。

まあ、あくまでもwikiは素人集団が何の責任もなく編集しているサイトなので、内容に間違いがあるのは仕方がないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。
このWikiは内容を良く分かっていらしゃる方が書かれており、私のようなド素人のことは眼目にないのでしょうね。

お礼日時:2021/05/31 15:35

浄土真宗の開祖である親鸞聖人は真言を全否定してますので、その後、大谷派など幾つか派閥割れはしてますが、基本的に使いません。


日蓮聖人に至っては法華経以外の経典は全て否定(というか浅い教え)としており、当然、その後の日蓮宗系(幾つかあるが)法華経しか用いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
<浄土真宗の開祖である親鸞聖人は真言を全否定。>なのですね。
お願いなどは滅相もないことなのですね。

お礼日時:2021/06/01 08:24

おっしゃるとおりです。


質問者さんの読み方が正しいです。
親鸞が真言を拒否したのは歴史的な事実ですし。

日蓮宗がどうなんでしょうね?
真言の口密は、唱題に転換されているといえばいえないことはないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。
<日蓮宗>は疑問が残るのですね。
真言と題目などの違いが、私には明確でありません。

お礼日時:2021/05/31 15:29

「この節の加筆が望まれています。

」と但し書きがあります。
ウキペディアは不特定多数が書き込んでいますのでこの項目に関しては訂正の余地があると言う事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にご回答ありがとうございます。
<この項目に関しては訂正の余地があると言う事です。>ですね。
Wikのほとんどが信頼すべきものですが。

お礼日時:2021/05/31 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!