dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(あ) イエスが なぜキリストか。
次の(い)に掲げる聖句に集中します。
その中で特には

 △ 人の内から生きた水が湧き出る

に焦点を当てます。ぎゃくに言うと このことに一般にクリスチャンは注目していないと思われるのですが それはなぜか? と問います。


(い) ▲ (ヨハネ福音 7:37-39 ) ~~~~~~~~~~~~

37: 祭りが最も盛大に祝われる終わりの日に、イエスは立ち上がって大声で
  言われた。

   「渇いている人はだれでも、わたしのところに来て飲みなさい。
38: わたしを信じる者は、聖書に書いてあるとおり(*)、その人の
   内から生きた水が川となって流れ出るようになる。」

39: イエスは、御自分を信じる人々が受けようとしている“霊”について言わ
  れたのである。イエスはまだ栄光を受けておられなかったので、“霊”がまだ
  降っていなかったからである。
 

(う)  *(註) 《聖書に書いてあるとおり》は次のごとくです。:

▼ (イザヤ書 55:1 ) 渇きを覚えている者は皆、水のところに来るがよい。

▼ (イザヤ書 44:3 ) ~~~~~~~~~~~~

  わたしは乾いている地に水を注ぎ
  乾いた土地に流れを与える。
  あなたの子孫にわたしの霊を注ぎ
  あなたの末にわたしの祝福を与える。

▼ (イザヤ書 58:11 ) ~~~~~~~~~~

  主は常にあなたを導き
  焼けつく地であなたの渇きをいやし
  骨に力を与えてくださる。
  あなたは潤された園、水の涸れない泉となる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




(え) イエスが なぜキリストか。

すなわち問題は 渇いた者に水を飲ませるというだけではなく その人の内から水が湧き出るようにさせる。と言っていることにある。

闇を光があかるくするだけではなく――これは 人間の思いやりや科学や医学の光がよく成し得る そうではなく―― その人の内において心の燈心をともす。と言っている。

このゆえに イエス(人間)が同時に キリスト(神の子であり神)であると。

教義やその認識や人間としての努力や助け合いあるいは科学としての研究やその成果 これらすべての思想や宗教などなどの人智を揚棄し 個人の内側に火をともさしめた。



(お) イエスがキリストであるということは 人智とくに宗教がアウフヘーベンされることであり もはやキリストのキの字も言わないで済むようになることである。

それは かたちとして言えば ただひとつの信仰の類型を指し示した。神についてその名を何と言おうと関係なく《信じる》のは同じ普遍神であるということ。そのときには 信仰として――感性の原野や思考の緑野を超えて――《非思考の庭》なるかたちがわが心に成るという問題。

すべてわが主観の問題なり――と どこまで言えるかの問題。



(か) おそらくこの結果起こる世界のすべての宗教の解体については われら日本人がもっともよく成し得ることではないであろうか。

(ⅰ) 普遍神とわれとの関係なる信仰の類型としては:

   梵我一如ないし霊霊一如(これが 非思考の庭)すなわち
    梵:ブラフマン(神):マクロコスモス
    我:アートマン(霊我):ミクロコスモス

(ⅱ) 宗教の揚棄・解体については:
   
   神道方式すなわち
    ブラフマンやヤハヱ―やアッラーフや
    アミターバ・ブッダやマハーワイロ―チャナ(大日如来)や 
    また《無い神》や何やかやの名にいっさいこだわらない。





☆ どこまで哲学の議論に耐え得ましょうか? さまざまに展開しえましょうか? 問い求めます。ご教授ください。

A 回答 (10件)

>人間の能力によって可能であると考えられます



人は既に労苦から解放されているということでしょうか。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08DNG1HS1
https://note.com/abikonobuhiro666/n/n342a9db627e6
「イエスが なぜキリストか。 または オシ」の回答画像10
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。



☆☆ (え) 闇を光があかるくするだけではなく――これは 人間の思いやりや科学や医学の光がよく成し得る そうではなく―― その人の内において心の燈心をともす。と言っている。

☆ この《人間の思いやりや科学や医学の光がよく成し得る》という命題ですね。


★ 人は既に労苦から解放されているということでしょうか。
☆ いえ。そこまでの――つまり《労苦から解放されている》かどうかを言うまでの――判断は していません。


けれども 医学のちからによって 光明が見出されることはありますし 思いやりを受けて癒されることもあります。――と言っています。

お礼日時:2021/07/02 15:09

霊 肉の新生・・ と言って あなたに解かるの」←?



分からない ・・とでも 思っておきなさいな・・

別に 俺は そんな事は どっちでも 良いだけ・・
    • good
    • 0

>キリストの使命とは何だったのか? を問うています。

使命の具体的な内容です。

人を労苦から解放し休ませること。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08DNG1HS1
https://note.com/abikonobuhiro666/n/n342a9db627e6
「イエスが なぜキリストか。 または オシ」の回答画像8
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


★ 人を労苦から解放し休ませること。
☆ ですから 心に明かりをもたらすといったことは 
ふつうの人間の思いやりであったり 
アイドルによる癒しであったり 
じっさいの医療によることや  
そういった解放された世界を思い描くことや 
政治的にそういう運動を理論づけたり実践したりなどなど
――つまり 人間の能力によって可能であると考えられます。

けれども 心の燈心をともすこと これは 人間が自分では無理なのではないでしょうか?

お礼日時:2021/07/01 13:08

初めから精神錯乱に落ち入っているとしか考えられません。

」←?

旧約聖書 新約聖書を 読むよりも マシでしょ?


あなたが 解かる様に なれば 数文字の言葉だけで 解かるだけ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

★ あなたが 解かる様に なれば

★★ (№6) 霊 肉の新生・・ と言って あなたに解かるの?

お礼日時:2021/07/01 13:10

キリストの使命


☆ とは何だったのか? を問うています。使命の具体的な内容です」←?

霊 肉の新生・・ と言って あなたに解かるの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もし そういう料簡であるのなら――つまり 分かる能力のない質問者の質問に投稿するのなら―― 初めから精神錯乱に落ち入っているとしか考えられません。

お礼日時:2021/07/01 10:21

と言っても 投稿を強要したおぼえはありませんが。

」←?

誰でも 質問出来 誰でも回答出来る

質問した以上 回答が付くのは当たり前の事
    • good
    • 0
この回答へのお礼

☆☆ (№1お礼欄) ~~~~~
・・・では:
★ キリストの使命
☆ とは何だったのか? を問うています。使命の具体的な内容です。


そしてそれは 個人の信仰と集団としての宗教との違いにかかわると考えますが どうでしょう。
~~~~~

☆ と問い返すのも 回答を受けて分からないところがある以上:
★ 当たり前の事
☆ でしょう。

しかもその当たり前の事に対して 意味のない言いがかりを二度も三度もつけている。

いったいそれで人間性に立つ振る舞いなのでしょうか。

お礼日時:2021/07/01 10:03

逃げたと見なします。

」←そうして下さい

此処は あなたの頭の中の くだらない世界



あなたか゜神

お山の大将で いなさいな・・

その内 あなたにも 解かるので・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ くだらない世界
☆ に付き合わせて わるうございました。

と言っても 投稿を強要したおぼえはありませんが。

お礼日時:2021/07/01 09:50

ただの作り話にいちいち反応する必要はないと感じます


神は、心の世界の単語
心です
物世界ではない
心が作り出している勝手な想像の事
それが、神
もし今地球が爆発したら心を持つ生物は全滅しますから、地球の神も消滅します
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


★ ただの作り話にいちいち反応する必要はないと感じます
☆ けれども 名の違う神がいくつもあって それぞれが宗教として成り立っているのが いまの現実です。

★ 作り話
☆ が現実とつながっている。これを何とかしてから そういう議論をしてください。




★ 神は、心の世界の単語
心です
☆ わたしも心という言葉を使ってはいますが げんみつに区別してもいます。


基本として こうです。

信じる:非思考の庭・・・霊:霊性:信仰
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
考える:思考の緑野・・・心:知性:宗教(オシへ)
感じる:感性の原野・・・身:感性:アニミズム(原始心性)




★ 物世界ではない
心が作り出している勝手な想像の事
それが、神
もし今地球が爆発したら心を持つ生物は全滅しますから、地球の神も消滅します
☆ 霊性は 絶対性ですから 相対存在である人間が その限りある知性で何を言おうと およびでないはずです。神とは そういうものです。

ただし 宗教のオシへは 人知のものです。

お礼日時:2021/07/01 09:48

☆ とは何だったのか? を問うています。

使命の具体的な内容です。


そしてそれは 個人の信仰と集団としての宗教との違いにかかわると考えますが どうでしょう。」←俺は知ってるが あなたに伝える必要は無い・・と 判断しました・・

此処では あなたの見解に依って 捻じ曲げられるだけなので・・

あなたが 祈るだけで イエスが答えてくれますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

逃げたと見なします。

お礼日時:2021/07/01 09:39

イエス本人がキリストの使命を担ったから・・



イエスは 神に 「キリストに は なりたく無いと 懇願しましたよ」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


人間イエスと神〔の子〕キリストとは――人間性と神性とで――別ですね。


磔の刑に遭うことについて イエスは大声で泣きこの盃を取り除いてくださいと言って:
★ 神に 「キリストに は なりたく無いと 懇願しました。

☆ と同時に でもすべては 神のみこころのままに・・・とも言って キリストとしての道にしたがうことを言いました。



これはこれでよいと思いますが では:
★ キリストの使命
☆ とは何だったのか? を問うています。使命の具体的な内容です。


そしてそれは 個人の信仰と集団としての宗教との違いにかかわると考えますが どうでしょう。

お礼日時:2021/07/01 06:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!