アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度、主人の弟が家を建てることになりました。
ちょっと事情が込み入っているので説明します。

本当は主人が長男で、両親と同居するべきだったのですが、私も長女で私の両親との同居が将来待っているので、主人の弟夫婦が同居してくれることになりました。
現在主人の両親が住んでいる家を建て直します。
主人は、土地の相続権を放棄する予定です。
両親との同居をしなければ、足の悪い義父のためのエレベーターや手摺などのための出費もしなくてもいいのだと思います。
多少の援助を兄としてはしたほうがいいのかも知れませんが、援助というほどの出費は、私たちには無理なので、ちょっと多目のお祝いを包もう・・・ということを主人と話し合いました。
結婚当時から住んでいる場所も近いので、実家や弟の家ともよく行き来はあります。
20万ぐらいのお祝いでいいですか?
また、渡すタイミングは、工事が終了して、引越しが済んでからですか?

よきアドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは



お兄様として弟さんが同居してくださる事に感謝されているのですね。すごく仲の良いご兄弟なのでしょうね。なんだかこちらが嬉しくなりました。
私個人としての意見で参考になるかどうか分かりませんが・・・
お祝いとしてお渡しになるとすると、いくら身内でも
額が多いと気を使われるかもしれません。
お祝いとして、例えば10万円お渡しになるとすると
あとは質問者様の出来る範囲で「新居に必要なものに使ってね」という名目にされてはいかがでしょうか?
私としては、兄弟でも「お祝い」として貰うとお返しの事が気になってしまいます。
なので、それ以外に少しでも足しになる形で頂けたら
とても嬉しいです。
あと、渡すタイミングですが私も数年前に新築した際には
身内などからは工事が終わった頃に頂いたのが多かったです。
友人などは引越しが済んでからお招きした時に頂きました。

正式なのかどうかは分かりませんが、一つの意見として読んでいただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

褒めていただいてありがとうございます。
結婚するまではあまり話したりしない兄弟だったようで、「仲がいい」わけではないのですが、主人を含め皆さん気持ちの良い人たちばかりで、うまくやっています。
アドバイスを参考に、弟夫婦が負担に思わない形でお祝いを渡そうと思いました。
渡す時期は、引越しが済む前のほうが色々と物入りでしょうし、やはり工事終了時ぐらいが良さそうですね。
ありがそうございました。

お礼日時:2005/03/03 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!