重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3月27日~29で大阪から長崎のハウステンボスに行こうと思っています。大人2人と幼児2人です。
行きか帰りに「レールスター」を利用したいことが必要条件なのですが、予算を抑える方法はありますか?
今は往復割引ってなくなったのでしょうか?
片道は飛行機を利用しても構わないのですが、どの方法が安上がりでしょうか?

また、こんなツアーあるよって言うのがありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

幼児2名、がミソですね。



指定席で、子供の分も座席を取ると、子供料金になりますが
膝の上だと無料です。

自由席だと、座席に座っても、無料です。
ただし混んできたら膝に抱っこするのがマナーです。

なお、レールスターの個室は四人定員です。
大人3人以下で利用する場合は、不足する人数分の子供の乗車券と特急券を買わないとイケマセン。
大人二人で利用の場合は大人二人+子供二人の料金になります。

ホテルも添い寝ならたいてい無料です。
旅館は寝具利用とか食事とかで変わりますが、寝具食事不要でも有料のことがあります。

旅行会社のプランはたいてい指定席です。
指定席でも空いていれば幼児を座らせても大目に見てもらえる可能性がありますが、あまり期待しない方がよいでしょう。

例外的に#2さんの挙げておられる、宿泊施設だけが掲載されているパンフレットの商品で、表紙の片隅に「バカンスクーポン」と表示のあるものは
宿泊券の「オプション」で、乗車券や特急券の手配が出来、乗車券が割引になります。

ただし、入園+宿泊+JRがセットで格安という商品がある可能性もありますので
1 入園券、宿泊券、大人のJR(バカンスクーポン適用)の合計
2 全部セットのプランの「大人2+子供0~2」
を比較検討して下さい。

夜行で行って新幹線で帰ってくる強行軍の格安プランをJRが売っていますが、これはお子様がもう少し大きくならないと不適でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろありがとうございます。
大人だけなら夜行バスや寝台の指定での移動も考えるのですが、ちび二人を連れて行くのでどうしても新幹線&飛行機の移動となります。まして座席の問題もでてきますので(汗)
東京までは行ったりしてるので、レールスターは個室でなくてもいいかとは思っています。
空いていたら車掌に頼み込むのも方法かもしれませんし(無理かなぁ)
もう少し考えたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/04 17:10

宿をJTBなどの大手旅行代理店の宿泊プランにしますと、同時に手配するJRの乗車券・特急券が割引きになることが多いですよ。

パンフレットに記載があります。

JRの往復割引は、片道600キロ以上ですからハウステンボスなら大丈夫です。これならレールスターの個室もOK!

前の方の九州往復割引きっぷの方が安いですが、個室は使えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JTBのカタログをみました。
交通費と宿を別々でとったほうが便利か一緒のほうがいいのかもう少し調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/04 17:06

JR西日本のサイトから


九州往復切符と言うのを探してみてください。
佐世保・長崎までならあるはずです。
確か27000円だと思います。
そこからは最寄駅で快速が出てますので
入場券は旅行代理店で安く買えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

九州往復きっぷですか。
一度調べてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/04 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!