アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

木工ニス水性用を木部に塗りました。

乾燥後、塗膜に力がかかると、捩れ剥がれて取れてしまいます。

塗り方が良くなかったのでしょうか。

乾燥後、塗膜に力がかかっても、捩れず剥がず取れない塗り方を教えて下さい。

画像は、捩れて剥がれ取れてしまった塗料の画像です。

「木工ニス水性用を木部に塗りました。 乾燥」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 塗ってから2年経ってます

      補足日時:2021/08/04 07:55

A 回答 (4件)

>塗ってから2年



膜が厚すぎるかもしれないですね。
乾燥していたとしても「ニス」の成分によってはそもそも硬さが足らないので、押し付け擦る力が加わると崩壊する事はあるでしょう。
プラスチックなんかも、曲がると割れるものと折れるものがあるように特徴が違う。

ニス
元々は「ワニス」を指したものが、今は「トップコート(塗膜や材料保護のため表面に塗るクリア仕上げ)」をまとめて指してしまっているせいで、
「ニス」の商品名がわからないと成分が不明なので、対策もわからない。

メーカーがDIYユーザーにわかりやすくするために「ニス」を安易に扱いすぎているのが要因。

硬化後の特徴も成分で違うために、どうにかしたいというなら「ニスを塗り直す」になる可能性が一番高い。
そして一番は、その塗り直すニスを別のモノに替える。


そもそもどんなところに塗って、どんな力のか借り方がしているのか?
普通は力が掛かる部分に塗装はしないもんですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>膜が厚すぎるかも
>乾燥しても
>硬さが足らない

そのとおりです。

>「ニス」の商品名

100円品です。

>どんなところに塗って

椅子です。

お礼日時:2021/08/04 17:17

薄く塗って乾かすを繰り返して、何度も塗る。


厚塗りだと、幾ら後から乾かしても、生乾きだったところは弱くなるから、1~2年で剥離しやすくなります。
(塗料の成分が偏ります)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

生乾きだったのか。

お礼日時:2021/08/04 17:17

乾燥不足、一昼夜は置かないと完全な塗膜は形成されない。


薄く塗るのも早く乾燥させる方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

塗ってから2年経ってます

お礼日時:2021/08/04 07:54

塗膜が厚すぎて乾燥に長い時間が必要なのに、乾燥していると勘違いしていると思います。

表面だけで中は柔らかいので擦ればそうなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

塗ってから2年経ってます

お礼日時:2021/08/04 07:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!