アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

黒い長袖Tシャツと半袖Tシャツの、衿首のまわりと、腕の上側にあたる部分(約2cm幅で、肩から手首にかけて、ずっと)、そして袖口の周りが茶色というかグレーというか…?あせたような色に変色してしまいました。その部分だけの変色です。他の部分は、洗った事で多少黒い色が薄くなっていますが、それほど変色していないのが、不思議です。
コットン100%の、すこし厚手のTシャツです。おしゃれ着洗い用洗剤で、裏返さないで「おしゃれ着洗いコース」で洗いました。外に干しましたが、直射日光は当たらない場所です。
これは、何が原因なのでしょうか。色落ちなのか、逆に、洗ったときに他の衣類の色がついた、または着ている時に化粧品などがついた、とか…?(半袖Tシャツを着るときに日焼け止めを塗っていましたが、長袖の方はつけていません。)
また、修復するには、染め直さないとダメでしょうか。染めると、プリントも染まってしまいますよね…。どうしたらいいか、教えてください!

A 回答 (5件)

製品を作り、市場に出す時に、JASで決められた規格以上の品質で無ければなりません。


堅牢度といって、色の定着安定性が、要求されています。

綿は、天然繊維で、その意味では、色の定着安定性が、よくなく、特に黒は、難しい色です。

光堅牢度が低い商品だったのでは、と、推測します。

 陰干しとの事ですが、長期であれば、陰干しでも焼けますし、実は蛍光灯でも、焼けます。 
 焼けている位置から、保管されている時、室内で掛けてあって、蛍光灯で焼けたか、
直射日光はあたらずとも、長期の窓辺からの間接日光によるものと、もしくは、その重複が原因と思われます。

修復
・光堅牢度の低い商品なので、染料が光で、焼けて、変色しています。
 そこで色を挿してあげるしかありません。
・色目が、黒と言うことですが、
 正直、黒は黒ですが、黒は、大変、色幅が多く、市販の染料で、今の黒と同じ黒色の染まるかは、わかりません。
 塗っている時にはわかりませんが、乾くと、赤系・緑系・青系・・・いろんな色の黒があるのに気が付きます。

・全体に染めようとすると、プリントが染料で汚れてしまうことがあります。(プリント方法によって違いがありますが。)
・薄めの染料を、部分的に、輪染みにならないようにして、ブラシで塗重ねてあげるしかないです。
先に書いたように、黒の色目を確認しながら。

・専門家に任せる手も
 クリーニングの白洋社が、補修のサービスをやっていたような気がしますので、一度お問い合わせださい。
 価格はわかりません。場合によっては、買いなおしたほうがよい場合もありますが。

ご健闘をお祈り申し上げます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

いろいろとご丁寧なアドバイスありがとうございました!私にとってはわりと高めの商品だったんですけどね(涙)実は「光堅牢度」が低い商品だったのかも…?
結婚前の実家、また、なぜか結婚後も去年まではこんな現象になったことは無かったので、油断してました。今、住んでいるマンションの周辺は都市部で空気や水の質も良くないので、それも関係しているような気もしてきました。
保管方法ですが、ほとんど使わない部屋(白熱灯)で、たたんで積み重ねてありました。なぜ、その部分が?というのがとても疑問です。
ただ、以前(結婚前のことですが)、蛍光灯の部屋でピンクのTシャツを折り畳んで、長い間棚に保管していたところ、なぜかそのTシャツだけ、ちょうど折り目のところが黄色っぽく変色してたことを思い出しました。そのTシャツは安かったのですけどね。

今、改めてタグを見直したところ、長袖Tの方は中国製で、「この製品は長い間濡れた状態でおいておくと色落ちします。直ちに干してください」とありました。この長い間、とはどのくらいなのでしょう?
半袖Tの方は、タグをつけたまま後染めしたような感じで、タグも真っ黒で、何やら文字が書いてあるのですが、読めませんでした。(買った当初からこうだったのかは記憶にないです。)

染めるの、大変そうですね(汗)半袖Tの方は、ゴールドのプリント(シルクスクリーン?)が入っているんですが、全体を染料に浸しても大丈夫でしょうか。
いっぱい聞いてしまってごめんなさい!余裕があるようでしたら、引き続き愛の手をお願いします!

お礼日時:2004/07/11 02:07

ご返事遅くなりました。

 天然繊維として、経験からですが、

1.紺色・茶色・グレーの衣類は黒よりは神経質にならなくてよいのでしょうか。
 ≫・黒/紺/赤をはじめ、濃色は、移染要注意です。
  ・茶系は、赤身染料が入っていますので、注意したほうがよいでしょう。
  ・グレー及び、淡色に関しては、移染の問題は、あまり起きませんが、対光堅牢度が弱い傾向にあります。

2.黒いTシャツでも、先染めのものはあるのでしょうか。
 ≫あります。糸から染めての生地つくりですので、色も、生地にすると、深みがあります。
  移染に関しては、問題の発生は、少ないです。
  が、生地にして染めたものとと比べ、正直、割高になり、
  そのような商品は、当然割高になり、カジュアルな商品をつくる素材には、適していません。

※日本の基準と、欧米の基準は違いますので、カジュアルなインポート商品を御買いになるときは、
 今までにまして、気をつけてくださいね。<シルエット・発色が優先しがちですので。>
    • good
    • 5
この回答へのお礼

こちらこそ、返事が遅れましてすみません。重ね重ね丁寧なご指導ありがとうございました。すっかり黒Tシャツ恐怖症になってしまいましたが、今後は慎重に見極めて購入・手入れしていきたいと思います!

お礼日時:2004/07/19 03:21

自分で染め直した場合も、移りますでしょうか?



≫ 今、家庭で染められる染料を売っていますので、お試しいただくしかないですが、
  正直なところ、染料の定着率は、よくないです。移染はある程度、覚悟したほうがよいです。
 
  基本的に、染める時は、工場では、高温・高圧の釜の中で、染めます。
  糸に染料を、染みこまさせるためです。

  家庭での染料は、高温高圧ではありませんので、染料の繊維への染み込みが悪いです。
  デニムとか、天然染料ですと、温度は高くありませんが、何度も、染めを繰り返したり、
  煮沸させて、定着を計ります。

  それでも、繊維に染み込まず、表面についているものだけあり、移染の原因の一つで、
  また、天然繊維ですと、繊維の中から、染み出てくるものもあります。

  既に、ものつくりの現場から離れて、時間がたっていますので、
  家庭で染めれて、定着率のよい染料も、数多く出ているかもしれません。
  染料を買われる時に、定着剤も売っていると思いますので、あわせて検討してください。
  (現場から離れて、時がたっているので、専門家と言うより、経験者の範囲?)


※洗濯表示・付記用語について、
 大手メーカーで、試験室を構えているところはいいのですが、
 そのほかのメーカーであれば、経験無い生産担当者が、品質クレームはこないよう、
 安全を考え(メーカーにとってですが)、決めているのが実態です。
 トレンド商品の場合は特にその傾向が高いです。(何でも、ドライクリーニングにしてしまうとか。)
 規格どおりの商品を作ると、コスト・スケジュールは合わないは、時として、トレンドデザイン性と合わない、
 できてきたときには、トレンドがずれていて、販売機会を失うほうが大きいです。
 トレンド・デザインで、規格外で商品を出さざるを得ないときもありますので、
 そのときは、適切・正確な付記用語をつけてあげるのが、メーカーの誠意だとおもいますが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

何度もお答えありがとうございます。優しさが身にしみます…!
洋服は、見た目も大切ですが、何度も着用するものですから、ちゃんとしたメーカー、ブランドの製品を選んでいきたいと思いました。メーカーの事情もわかり、勉強になりました。
もし、ご迷惑でなかったら、あと二つだけ質問してもよろしいでしょうか。(何度も優しさに甘えてしまってすみません!)
1.紺色・茶色・グレーの衣類は黒よりは神経質にならなくてよいのでしょうか。
2.黒いTシャツでも、先染めのものはあるのでしょうか。

最近、濃い色のTシャツを買ったり、着たりするのに抵抗を感じるようになってきてしまいました。ここぞ!という時のためのオシャレ着用だったら丁寧に手入れしますが、普段着としては、こんなに色落ちに神経を使うとしたら、割が合わないような気がしてきました。

お礼日時:2004/07/15 01:04

長袖


「この製品は長い間濡れた状態でおいておくと色落ちします。直ちに干してください」とありました。
 この長い間、とはどのくらいなのでしょう?

≫この付記用語は、業者の責任逃れの付記用語です。
 この商品は生地を染めて作っていますが、その品質は、湿摩擦が弱く、移染しやすいので(特に濃色なので)
 ・他のものと分けて洗濯すること、
 ・湿ったままで他のもの一緒に放置すると、同じく移染すること
の2点は、記載すべきことだと思います。 この点は、半袖も同様です。

 <この長い間、とはどのくらいなのでしょう?>
 正直堅牢度によりますが、数分もあれば、十分に移染します。私であれば、上記2点の記載をします。

 光堅牢度のほか、湿摩擦、洗濯・堅牢度も低い、たぶん規定範囲内ではないと思います。
 この暑い時期に着用し、汗をかいたら、下着に色が移ることもあります。ご注意ください。

 
半袖
タグをつけたまま後染めしたような感じで、タグも真っ黒で、何やら文字が書いてあるのですが、読めませんでした。
(買った当初からこうだったのかは記憶にないです。)

≫この製品は、製品染めされた商品にプリントされたもののようです。
 製品染めの場合、基本的に、染料の定着は、悪くです。
 さて染め直しですが、ゴールドのプリントの色は、銅もしくは、アルミ粉末の着色です。
 硫化系染料で染めると真っ黒になってしまいます。
 天然染料を選んでいただき、角で、少し試してみてから、染めを試しててみてください。
 ものを見ていないので、この点は、自信をもって、いえません。ごめんなさいね。


追伸;中国製だから、質が悪いと考えないでください。
   天然繊維で、濃色であれば、難しく、国内でも、同様の危険性はあります。
   染めに関しては水の問題があり、日本の水は染めには適していますが、海外ですと、安定していない分
   不安定になります。
   イタリアですと、発色は良いのですが、日本の規定で言えば、Xのケースが、ままあります。
   染料の定着に腐心するより、発色、デザイン性重視になりがちですので。


日本の規格で作りますと、3年くらいは、事故がないようにとの配慮があります。
が、実際は、ファッションのトレンドが早く、時には1ヶ月あまりで、変化します。
今のトレンドの流れでの商品は、そこまでの丈夫さを要求されていないし、
その規格外の商品を造らざるを得ない時もあります。
その折は、適切なアドバイスを付記することが、消費者へメーカーの責任かと思います。

余談:他の質問で、『肌がつるつる・・・・』に関わる件ですが、
   天然繊維は、息をしています。化学繊維は、真似て作っていますが、息をしていません。
   また、化学繊維は、極論を言うと釣り糸を細くして、天然繊維の特性を持たせようとしていますが、
   その糸端は、鋭いです。
   下着等で、化学繊維のものを着用されていると、
   その生地の細かな繊維端で、感じないものの、いつも、ちくちくと、皮膚に刺激を与えている状態です。
   コレは結構、自覚のないストレスとなって、触れている部分に関わらず、肌荒れの基本的要因になります。
   あわせて、ご検討ください。

話が、色々と広がり、ご希望のお答えに、なったか、不安です。 ごめんなさい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

丁寧にいろいろ教えてくださり、ありがとうございました!とても参考になり、うれしいです。繊維・染色の世界は奥が深いんですね。

>数分もあれば、十分に移染します。
まだらに一部分だけ色ムラになっていて、悲しいです。他の衣類に色が移ったという自覚はないのですが、もしかしたら、一緒に洗った紺色の衣類などに移っていたのかも…?
デニムジーンズでも、バッグやポケットの中のものに色が移ることありますね。暑い日に黒いTシャツで肩にバッグをかけていたら移りそうですね。自分で染め直した場合も、移りますでしょうか?

たまたま、配慮の足りない商品にあたってしまったということですね。最近は、流行・デザインばかりでお手入れについて配慮のない製品が増えてきたんでしょうか。こういうことがあると、メーカーへの信頼がなくなりますね。

化学繊維のことですが、気付かない間に体にダメージを与えているとは、嫌なものですね。まさか繊維が原因だとは、思いもよらないですからね。
天然素材の肌着を着ていると、冬もとても暖かく過ごせる、と聞いたことがあります。人間も天然素材でできていますからね…!

お礼日時:2004/07/11 13:50

干すときは裏返して干しましたか?


そうでなかったら焼けたのかもしれませんね。
(直射日光は当たってなくても紫外線は360℃から当たるそうですし)

以前テレビでやっていたのですが、
飲み残しのもので構わないので、ビールにつけると色が戻るってやってました。
下記URLにも似たようなことが書かれています。
参考にしてみてください。
テレビで見る分には綺麗になってましたけどね。

参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/seers/11002

この回答への補足

本日、バケツの水5リットルに350mgの缶ビールを入れ、その中に問題のTシャツを入れて浸け置きしてみました!残念なことに、今回はなおりませんでした(;。;)もう、変色というよりその部分(妙に広範囲なのが悲しい)だけ変質しているような感じです…。繊維も他の部分より毛羽立っているみたいなんです。(色が薄くなったから、そう見えてるだけかな?)

補足日時:2004/07/15 00:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お肌なんかも、曇りの日でも、一歩外に出ただけでたちまち紫外線に攻撃(?)されるらしいですね。そっか…お洗濯物にも同じ事がいえるんですね~。裏返し干しは、とりあえず必須ですね。それにしても、部分的な変色、というのが気になりますが。
ビールというキーワードありがとうございました!早速Googleで検索してみたら、いろいろヒットしたので今、調べているところです。硫化染料で染めてある製品ならなおるとか…。一度、試してみますね。結果は「補足」欄でお伝えしたいと思います。

お礼日時:2004/07/11 01:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!