dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の顔を客観的に判断する方法はありますか?
私は、自分の容姿がブスなのか普通なのか美人なのかわかりません。
自分の身の周りの人や友達に容姿のことを聞くのは、聞きづらいのでそれ以外の方法でしりたいです!
あと、私は10代後半の女子でたまに容姿を褒めていただける事があります(年配の方に)。

A 回答 (4件)

同世代の方が、今の可愛い顔のタイプの感覚が同じでしょうから、その為に第三者を通してあなたの写真を見てもらい、判断してもらうのも方法かと思います。

    • good
    • 0

あなたに姉や年の近い妹がいたら、姉妹の友人にあなたの写真を見てもらい判断をしてもらうと、あなたの存在は知らないので、正確な判断にはなると思います。



年配ではなく同世代の判断の方が当てにはなります。

ですが正確な答えを知り、万が一普通とか特にね、って言われたらあなたはどうしたいのか、じゃ可愛いと言われたら自信気になるのか、とこの判断で人生が動かされるのも良い答えではない時にはかなりのプレッシャーになるので、髪型や化粧法、コミュ力などを向上して行く方が、今後にはかなり活躍出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
私は、同世代の人に殆どと言っていいほど容姿を褒めてもらえた事はないので、ブスだという事でしょうか?

お礼日時:2021/08/05 14:20

友達や知人に聞くと


お世辞を言われるし
本当の事を言ってくれる
人がいたら、その方に
聞いたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね
本当のことを言ってくれる人を探してみたいと思います
ありがとうございます

お礼日時:2021/08/05 14:21

出来る人と出来ない人がいると思いますが、自分の写真を知らない人だと思ってみてみると、客観的に見えると思います。

自分のクラスの集合写真でも知らない学校の集合写真だと思って、自分は知らないAさんだとして、まあまあ可愛いとか可愛くないとか分かるかなと思います。

私はこれインスタにコスプレの自撮り載せる時とかよくやりますね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
やってみたいと思います!

お礼日時:2021/08/05 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています