
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在発売されているデジタルチューナーは、大きく分けて2種類あります。
A.スカイパーフェクTV用
B.地上デジタルハイビジョン/BSデジタルハイビジョン/110度CS(スカパー110)兼用
必要な機材と契約について
1.NHK-BSアナログ放送を見る
BSアナログチューナー(お持ちです)
BSアンテナ(CBD-045STで対応可能)
*NHKと衛星契約が必要です。
2.NHK-BSデジタル放送を見る
BSデジタルチューナーまたは搭載レコーダーやテレビ(お求めください)
BSアンテナ(CBD-045STで対応可能)
*NHKと衛星契約が必要です。(デジタルアナログ共通)
3.BSアナログ民間放送(WOWOWテレビ)を見る
BSアナログチューナー(お持ちです)
BSアンテナ(CBD-045STで対応可能)
WOWOWデコーダー(電気店またはWOWOWテレビより購入してください)
*WOWOWテレビとアナログ視聴契約が必要です。
4.BSデジタル民間無料放送(BS-iほか)を見る
BSデジタルチューナーまたは搭載レコーダーやテレビ(お求めください)
BSアンテナ(CBD-045STで対応可能)
*契約不要です。
5.BSデジタル民間有料放送(WOWOWやスターチャンネル)を見る
BSデジタルチューナーまたは搭載レコーダーやテレビ(お求めください)
BSアンテナ(CBD-045STで対応可能)
*放送局と受信契約が必要です。
(デコーダー機能がチューナーにあるため不要)
6.110度CS放送スカパー110を見る
BSデジタル/110度CSチューナーまたは搭載レコーダーやテレビ(お求めください)
BS/110度CSアンテナ(CBD-045STで対応可能)
*スカパー110と基本契約をし、チャンネルごとに受信契約が必要です。
(デコーダー機能がチューナーにあるため不要)
7.スカイパーフェクTVを見る
スカパーチューナー(お求めください)
スカパーアンテナ(お求めください)
*スカイパーフェクTVと基本契約をし、チャンネルごとに受信契約が必要です。
(デコーダー機能がチューナーにあるため不要)
No.2
- 回答日時:
BSアナログチューナーではBS-i、スカパーは見られません!!
BS-iはBSデジタルでの放送ですから、見たいのであれば、アンテナはそのまま使用できますが、BSデジタル対応のチューナーの購入が必要です。
スカパー2(CS110)ならば、BSデジタルチューナーで大丈夫です。
しかし、見たい番組がスカパー2でないなら、新しくスカパー対応したアンテナとチューナーを購入し、アンテナを設置する必要があります。
No.1
- 回答日時:
お手持ちのアンテナでは、
BSアナログ放送
BSデジタル放送
110度CS放送(スカパー110)
を受信できます。
JCSAT-3号、4号は、
スカイパーフェクTV(スカパー)を放送している衛星です。
もちろん110度CS放送(スカパー110)とは、異なりますので、専用アンテナが必要になります。
またお手持ちのチューナーには、スカパー受信機能がありませんので、チューナーも必要になります。
通常、スカパーチューナーと専用アンテナは、セット販売されていますので、セット販売物を購入してください。
また配線は、専用配線になります。BS/110度CS放送の配線に混合できませんので注意してください。
現在視聴予定のチャンネルが、スカパー110で放送しているのであれば、スカパー110と契約していただければ、無駄な出費も無くお手持ちの機材のみで視聴できます。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
と言う事は、スカパーは専用のアンテナとチューナーが必要だとして、BSiはチューナーを用意しスカパー110はチューナーとスカパー110との契約が必要と言う事ですよね?
BSiとスカパー110のチューナーは共通なのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビを買うと必ずNHKの集...
-
複数のテレビでBS/CS放送を視聴...
-
iPhoneでテレビは見られますか?
-
17型の地デジ対応TV
-
白黒テレビを見た記憶のある最...
-
サンデーモーニングのスポーツ...
-
契約していないのにCSが映るの...
-
CATV経由のTV映像は直接受信よ...
-
なぜか契約してないのにWOWOWが...
-
ケーブルテレビ アパートがケー...
-
CASIO SMF ConverterでMIDI変換
-
KNTVの映像について
-
BSアンテナなしでBSを見る方法...
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
ワンセグの放送エリアについて...
-
フレッツ光回線に変えたらBSテ...
-
テレビ設定の地域番号について
-
【関東限定】 地デジのチャン...
-
パソコンでNHKBSプレミアムを見...
-
ケーブルテレビ 見ている番組っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のテレビでBS/CS放送を視聴...
-
家はブラウン管テレビに地デジ...
-
地デジチューナー(受信機)の寿...
-
テレビを買うと必ずNHKの集...
-
CS放送って何?ケーブルテレビ...
-
JCOMのケーブルテレビだと...
-
CATVを使わずテレビのチューナ...
-
アメリカで購入したサムスンTV...
-
部屋に4Kテレビ50インチぐらい...
-
アメリカで購入したサムスンTV...
-
4Kテレビの買い時を 教えて下...
-
地上アナログ放送ってデータ放...
-
白黒テレビを見た記憶のある最...
-
地デジチューナー 入力切り替...
-
セットトップボックスとデジタ...
-
ブラウン管テレビから液晶テレ...
-
4k内蔵テレビはチューナなくて...
-
ジモティで液晶テレビを貰った...
-
地デジをアナログ信号にするの...
-
皆さんの持っているブラウン管...
おすすめ情報