dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の夜中に家出をするつもりでいます。(近所の目などが気になるので)
Wi-fiが繋がる場所でLINE電話でも応募できる「リゾートバイトダイブ」に応募しようと思っています。

新幹線やもしかしたら飛行機で移動することになるかもしれません。一人で遠いところに出かけるのはほぼ初めてなので死ぬほど不安です。
所持金は3万円です。

こういうことはやめたほうがいいですか?アドバイスなどお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 明日明後日も雨が降るようなので更に不安です。

      補足日時:2021/09/02 14:42
  • 社会不安障害でコミュ障で人見知りなので不安です。
    新幹線のチケットすら取れるかわからないです

      補足日時:2021/09/02 14:43
  • 21歳

      補足日時:2021/09/02 17:29

A 回答 (22件中1~10件)

こういう人が、犯罪とかに巻き込まれるんだろうな

    • good
    • 5

どう?


家出しました?
いい経験になるかもね。

ただ、所持金が少ないね。
すぐに、底つきますね。
帰る交通費もないかな。

お金に余裕があれば、頑張らないから、その方がいいかもね。
努力、苦労できますよ。

家でというより旅行のような気もしますがね。
    • good
    • 2

やめなさい!


(゚Д゚#)!
    • good
    • 0

>不安の種なんてどうやって潰すんですか?


「これなら大丈夫!」と思える計画を用意すると良いでしょう。
その最も優先させるべき事項は、経済的な裏付けです。
計画の実行は、少なくとも勤め先が決まってからにされる方が良いと思います。

>多分成功させないと不安は無くなりませんよね。
 「不安」は、「安心できない」とか「気がかり」です。
悪いことがおこりそうで気がかりなことを「不安」と言います。
「悪いことがおこりそうで気がかり」なのです。
つまりこれは、「実際に悪いことが起きるまで」の心の動きです。
現実に悪いことが起きたとしても、対策が用意されているなら何の問題もありません。

「成功体験」は重要です。
これはあなたに自信を与えるでしょう。
だからこそ、今回の大事業は是非とも成功させるべきです。
なんとしても成功させ、自信を得ましょう。
慎重に計画を立て、絶対に成功させる!と言う気持ちで実行です。
そして、それでもうまく行かなかった場合、それを単純に「失敗」と評価しない方が良いと私は考えます。
「このようにしたい!」「このようにしよう!」と決断したことについて、頭を絞って計画を立て、それを実行したということが、まずは重要です。


※この回答に再質問を頂いた場合、それへの回答は明朝以降になります。
    • good
    • 1

こんなとこでうじうじうじうじ相談して行動もしないやつは家出とは言わん


ふてくされとるだけ
チキンレースの敗北者め
    • good
    • 1
この回答へのお礼

絶対出てけと言われたのですから出て行きますけど?本当は嫌なんですけど。

お礼日時:2021/09/02 18:43

何事も経験。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もそう思いますが、それでも不安で質問してみました。

お礼日時:2021/09/02 18:33

じゃ家出などするな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから家から出ないといけないから家出するんですよ?

お礼日時:2021/09/02 18:32

ただの人見知りと、社会不安障害コミュ障を一緒に考えない方がいいです。



それに大体が肉体労働ですよ?
朝から晩まで動きっぱなし。体力イケますか?
メッチャ怒られるかもしれませんよ?メンタル大丈夫ですか?
体調崩して働けないなんて許されませんよ。

日払い、週払いじゃなかったら、来月分まで3万で足りますか?
そこにたどり着くまでに無くなったら、朝昼晩の賄い飯が出るとしても他に何にも買えないですよ?

そもそも何歳ですか?
未成年なら親の承諾なしに雇ってくれない所も多いですよ?
いろいろともっと良く考えて、もっとお金を貯めて、ちゃんと計画して、仕事と住むところを決めて、家出じゃなく正式に家を出て自立する方が良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仕事決めるって言われても近くにないので誰かに送迎してもらうしかないです。リゾートバイトなら徒歩で仕事にいけると思いました。
あと工場などで何ヶ月か仕事した事ありますが、どっちにしろすぐ辞めます。
なので、リゾートバイトで無料で住めてお金が貯められる場所らしいので少しでも貯めてから免許を取ったりして仕事と住める場所を探せたらいいと思っています。

お礼日時:2021/09/02 17:38

>リゾートバイトに応募して決まってから出た方がいいですか?


手持ち資金が3万円しかないわけですから、確実に収入を得る道を確保してから行動に移した方が良いでしょう。
念のために書きますが、その「家出」を成功させたいのでしたら、現実的で具体的、そして確実な計画を立てるべきと感じます。
経済面は当然のこととして、生活全般について綿密に考慮しましょう。
「社会不安障害でコミュ障で人見知り」なら尚更です。
「新幹線のチケットすら取れるかわからない」というような不安の中で家出を実行すれば、計画はすぐにも破綻するだろうと思います。
「社会不安障害」であるなら、あなたは緊張によるストレスに弱いのだろうと思います。
それによって体調が崩れるという可能性が十分にあるでしょう。
ですから、家出を実行する前に、「不安」の種を出来るだけ潰しておくことが重要です。
計画は慎重に立て、1案がダメなときの2案3案程度は用意した方が良いと思います。
不安の種を出来るだけ消した上で、決行の時は迷わず、余計なことは考えずに決行です。

こう書きながら、私はあなたが一体何歳であるのかも気になっています。
まるであなたの「家出」を肯定するかの如く書いていますが、もしも未成年、特に言えば、まだ義務教育の対象年齢であった場合、「少なくとも義務教育の対象年齢を過ぎるまでは、この計画はやめておく」ということをお勧めします(これは、時々アホが言う「義務教育中なんだから!」的な話しではありません。単純に「まだ子供だから」です)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不安の種なんてどうやって潰すんですか?
多分成功させないと不安は無くなりませんよね。

お礼日時:2021/09/02 17:49

新幹線代で終わっちゃう!


この悪天候もきつい

行ってすぐ無料で温かい
ご飯が食べられるの?

仕事先決まってるみたいだけど
コロナ禍で大丈夫?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

決まっていないですよ。やっぱり今日の夜出ていくのは辞めます。リゾートバイトの派遣会社と明日LINE電話します。

お礼日時:2021/09/02 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!