dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二階幹事長はなんでそんなに権力もってるの?

A 回答 (29件中21~29件)

中国とのパイプ

    • good
    • 0

記者会見で見かける烏合の衆が味方に付いてるから権力を持ってる様に見えるのです


1人で歩いてる姿は七五三の小僧が歩いてる様に見える...とっちゃん坊や
    • good
    • 0

人脈だね


いろんな人を動かす人間関係を持ってる

そして、自民党幹事長という地位
    • good
    • 3

政策に筋があるわけではなく


党内の情勢に合わせて良いタイミングで勝ち馬に乗る感性と
そこそこの議員を抱えている

例えば、安倍派+麻生派だけだと党内主導権を握れない
だからといって政策的に差が大きい岸田派と組めない
石破さんとは絶対に嫌
そんな時に、政策に拘りがなくて自分達の意向も尊重してくれて
それなりの勢力を持つ二階さんを仲間にすると、完全に主導権握れる

つまりキャスティングボードを握っているということ

政策に拘りが強くて『誰々とは組めない』なんて感じなら無理だし
傘下の議員が十人や二十人じゃ意味がない
二階さん自身が総理を目指さないからから、総理を目指す人に取っては丁度いい相手になれる
    • good
    • 1

2005年の小泉首相時代の郵政選挙で大勝して以来、重鎮としての地位を確立し、今や総理任命権者の勢いです。

総理にはならないが総理以上の権力者の言うのが、たまに出て来ますね。野中広務とか。
    • good
    • 1

NO2だからです。

毎日、陳情に溢れかえって、機嫌は良いまんま。

苦労少なく利益千足、と言うところかなあ。

とにかく金の使い道は幹事長と言う事。
    • good
    • 0

マスクの似合うあのお顔、だから

    • good
    • 0

歳の功でなっているのです、

    • good
    • 0

自民党の金と人事権を握っているから。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!