dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は40代の独身女性です。
今回、美容室にカットだけショートカットにしてもらいに行きたいんですが、前回に初めて行った時に指名させてもらった美容師さん(女性)と、今回指名させてもらいたい美容師さん(男性)が違うのですが、
こういうのは、失礼ですか?感じ悪いですか?
女性の美容師さんは、緊張しちゃって合わなくて…。
男性の方が、私は話しやすいです。
指名料も払って、合わせてカットだけで5千円位です。
失礼ですかね?感じ悪いですかね?どうすれば良いですか?
よろしくお願いします(_ _)

A 回答 (3件)

異性だから男性の方が良かったのかなと思われるかと


同性だと私の接客対応や技術力お気に召さなかったのかなと自信は有るのだけど技術力も接客も退屈にさせないように不快にさせないように気遣ったり心がけてる方なんだけどなと思ってしまう美容師さんもいる可能性を想像できます
その女性だけ指名しないとかだと特別意識し気に障りそうですがあまり深く考え無くても大丈夫かと
指名料かかる美容院だから普通に意識し残念には察しそうですね
あなたが指名変えた事に悪気は基本何も感じて無いかと                 同性だとしても何かしらそっちの方が気にいったんだと何と無く察し忘れるくらいでは
    • good
    • 0

美容関係の仕事をしてます!


前回と指名が違うとあ、違うのか〜とは思いますが、仕方ないことなのでお客様は気にしなくてオッケーです!!

それよりも合わないな〜って思いながら来てもらうほうが辛いので……

どうしても気になるようなら、前回担当の女性美容師さんがお休みで男性美容師さんが出勤のときに予約いれるのはどうでしょうか??
    • good
    • 0

失礼ではないです。

感じ悪くもないです。
向こうはそれくらい慣れてますし、あなたは5000円も支払っていますので、大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!