dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は風呂から上がって髪の毛を乾かす時に、ヘアオイルをつけるのですが、朝起きて髪の毛をセットする時水で軽く濡らして、セットをするのですが、その時にヘアオイルはとれたりしますか?

A 回答 (2件)

付けるならオイルよりエマルジョンがいいですよ♪



オイルには補修成分が入っていないのでツヤしか出ないのがオイルの実情です…。

ですので、パサツキや枝毛などの改善になるとミルク、クリームタイプの方が良いですよ♪

実は髪の毛の成分はほとんどが「ケラチン」です。
あまり聞きなれないとは思いますが
服の繊維みたいなものと思ってもらえたらと思います(^ ^)


これが減ってくると
■パサつき
■髪が広がる
■枝毛、切れ毛、アホ毛
■パーマやカラーが当たりにくくなる
■セットがまとまらない
■時間と共に髪が広がる
■クセが戻る

ようになります( T_T)


要は日々のヘアケアで
□ケラチンの補充
□キューティクルの補修

が綺麗な髪質が持続しますよ♪
    • good
    • 0

この場合、ヘアオイルは、寝具につくので、ヘアオイルはとれないと考えられます。

ただし、寝癖が付きやすいと思われますので、ヘアオイルや整髪剤、洗い流さないトリートメントなどは、朝につける事をお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!