プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Gforce TS-50と13.5ブラシレスモーターのコンボセットをタミヤDT-03シャーシに積んで走らせていますが、最近ブレーキをかけて停止させると数秒スロットルが反応しない時があります。また加速時に息継ぎをする様に失速する時もあります。スロットルが反応しない時、サーボは反応しています。メーカーに確認するとボルテージカットを6.8に設定してくださいと言われたので、やってみましたが何も変わらず、アンプとモーターを送って確認してみて頂いて、アンプのみ交換してもらい、装着し直しましたかやはり変わりません。再度メーカーに問い合わせると、接続不良かもしれないのでコネクターをタミヤ方から2ピンタイプ変えて見てくださいと言われました。変えて変化ないだと後々面倒なので、詳しい方教えてください。

A 回答 (1件)

コレはちょっと厄介かも…


メーカーが直せなかった物を、現物を見ていない第三者が文章だけで推察することの難しさは、理解いただきたいトコロです^^;

>送って確認してみて頂いて、アンプのみ交換
メーカーは、アンプに原因があると判断された故の対応だったはずですが、先方からはどういった結果のコメントだったのでしょう?
メーカーで不具合が再現されたのか、気になるトコロです。

>コネクターをタミヤ方から変えて~変化ないだと後々面倒
わかりますw
その作業が面倒臭いというよりは、商品を加工してしまう行為と期待薄な効果とが折り合わないという意味かと…自分なら、そう感じます。
このコネクターとは、アンプのバッテリーコネクタのことですかね?
おそらく…アンプのコネクタには要因が薄いと予想されます(新しい代品でコネクタ接触不良は考えにくいので)。そこの接触不良を疑うのであれば、別の数本のバッテリーで試してみる方が現実的でしょう。
ただやはり、代品アンプは正常と考えて良いような気はします。

《ここから別の可能性の考察》
一連の経緯から率直に感じたのは、送信器側の不具合です。
送信器の種類やその内部機構を知りませんが、スロットル中速域で信号が抜ける帯域があるのではないかと。
これにはオシロスコープがあれば(普通の人は持っていませんw)良いのですが、別の送信器で確認することはできるでしょう。送信器を代えてみても同じ症状が再現されるならば、受信器+バッテリー+アンプ+モーターのいずれかの要因として、消去法で送信器は除外できますから。
同様な手法で、原因は不明でも症状の起点を絞る(質問者さん自身が理論立てて行う)必要がありますね。これにより、具体的に『この部品が悪い』と特定することが可能になります。
このほかには、
・スロットルレンジの調整(初期設定)
・別売のPROGBOXによる設定
・受信器内部の砂等の混入
など、いろんな要素が思い付きます。
PROGBOXで味付けをしていたのなら一旦工場出荷時の設定に戻し、前進/中立/後退のスロットル設定をやり直してから確認されることを勧めます。
G FORCE製品の不具合でない可能性も含め、まずは発症要因の部品を特定することから始めましょう^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細にご意見ありがとうございます。
なかなかうまく表現出来ず申し訳なく思います。
考えられる要因をいくつか上げて頂いたので、一つ一つ潰して行こうと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2021/10/19 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!