プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近奈良県に引越してきました。
古都を思わせるとても良いところなのですが・・・

引越し早々、巨大なクモの出現に困っています。
足を含めて手のひらほどの巨大なクモです!
ほぼ毎日出てきます。
しかも、すでに2回も寝ている顔を這われました・・・
(実はたった今、これが原因で目が覚めました)
一度は巨大グモに。一度はゴキブリに。。。
あげくのはてに、肘を噛まれてしまいました!

入居前に害虫駆除は済んでいるはずです。
住まいはマンションの1階。
外からの侵入にも気をつけているつもりですが。
完全退治する良い方法ご存知の方、是非教えてください!

A 回答 (5件)

アシダカグモと共存(笑)しています。


我が家にもいます。数はたぶん10匹以上はいると思います。
しかし不思議ですね。そちらは暖かいのでしょうか?
こっちは関東ですが、まだまだ動き出す気配はありません。出現が一番多いのは夏~秋です。
もう30年以上も共存していますが、噛まれたり襲われたりした事は一度もありませんよ。とても臆病なクモなので、人間がちょっと近づくだけで猛スピードで逃げて行くのですが。
ちなみにうちではこのクモは退治しません。(だから増えてしまったようです)
ゴキブリを捕まえて食べ、しかも消化液で殺菌までしてくれるそうです。
なので代々「このクモを殺さぬように」と言われております。
確かに大きさと見た目で圧倒されてしまうのも事実です。だから部屋等に侵入してきたら、ウチワなどで煽って窓の外に追い出しています。

あとこのクモの苦手とするのは「明るさ」です。
明るくなったとたんに動きが鈍くなります。
夜行性ですから暗くなってくると頻繁に動きだすようです。

どうしても退治するのでしたら、出てきたところをハエタタキでバシッとたたくのが確実ですね。
殺虫剤等は大量に撒かないとあまり効きめがありません。
でも非常に素早いですから、叩くのも大変難しく、ジッとしている瞬間に狙いを定めてバシッと叩かなければなりません。最初の一撃が肝心です。失敗すると猛スピードで逃げられますから。

参考URL:http://www.cyberoz.net/city/sekine/zukan410.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どうやらアシダカグモだということが、皆さんのご意見でわかりました。で・・・昨日は殺してしまいました。なんだか後悔しています。。。今までは朝に発見。確かにビクとも動かないので、捕まえて外に逃がしていました。しかし昨日はあまりの素早さにビックリして、主人に捕まえてもらい、殺してしまいました。ゴキブリを食べてくれてたのかなぁと思うと、悪いことしましたね・・・
昨日今日は雪が降るほど寒いのに出てきたのは、部屋を暖かくしすぎたのでしょうか?でも、これからの季節もっと増えるのですね?!うまく共存できるように頑張ってみます!掃除もこまめに頑張ります。(ゴキの方がイヤなので)
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/13 00:52

家蜘蛛は、あまり殺さないほーがいいですよん。

クモを退治しちゃうと、ゴキブリとかが敵(蜘蛛)が居なくなるので大繁殖しちゃいますが、それでもいいですか?(^^;

虫除けの薬剤を家、部屋の外周に撒けばある程度は歩いてやってくる虫を減らすことが出来ます。飛んでくるやつには無力なのと、既にそこに居るやつにも効かないです。

バルサン焚けばクモとかは死んでしまいますが、ゴキブリは余所に避難するだけですので、一度やったのに、では無く月に1回と、定期的に駆除してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
皆さんにアドバイスを頂いて、なんだかだんだん
蜘蛛に対するイメージが変わってきました。
まずは自分の生活(掃除等)を見直してみます♪

お礼日時:2005/03/13 00:13

戦うのでしたら、殺虫剤は

http://www.fumakilla.co.jp/products/insect/2004_ …
これがお勧め。
短時間で終わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
皆さんのアドバイスを聞いてみて、しばらく共存(笑)をしてみようと思います。
どうしてもダメになったら殺虫剤を考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/13 00:19

もしかして、アシダカグモじゃないでしょうか?


http://www.cyberoz.net/city/sekine/zukan410.htm

日本にいる蜘蛛で一番でかいらしいです。アシダカグモはゴキブリを食べるので、ゴキブリが出るという話とつじつまが合います。
すなわち、
ゴキブリの餌がある→ゴキブリ繁殖→アシダカグモ繁殖
という系図です。
アシダカグモは害虫ではなく益虫なので、駆除の対象外だったのかも(笑)

まずはゴキを撲滅するべく、ゴキジェット+ゴキブリホイホイを完備してください。ゴキブリの毒餌(?)みたいなのもいいかもしれません。あと、意外と盲点なんですが、換気扇のつけっぱなしは止めましょう。やつらは、小さな隙間からでも侵入してきます。
そして、見つけたらすぐに叩き潰す。逃げ回られたらゴキジェット大量噴射です。ためらいは禁物ですよ。これからゴキブリとの仁義なき戦いが始まるのですから。

僕は以前、ゴキブリの卵をスイカの種とまちがって食べてしまって以来、ゴキブリに対する異常な抗体がつきました。素手で掴み取ることすらできますよ。

ゴキがいなくなれば、自然とアシダカグモも去っていくでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アシダカグモの写真見てみました。これです!これ!
なるほど・・・ゴキブリがいるから蜘蛛がいる。納得です。
引越してきた当日からゴキが出てきたのは、卵が駆除しきれていないんですかね?出てくるのは小さいゴキばかりですし。それから、換気扇、盲点でした!私はほとんど換気扇つけっぱなしです。。。
おっしゃるとおり、ゴキちゃんが出ない環境作りをしてみようと思います。とても参考になりました。
ありがとうございました。
(卵を食べてお腹は大丈夫でしたか??)

お礼日時:2005/03/13 00:33

 こちらも(参考URL)参照されてください。



参考URL:http://homepage2.nifty.com/osiete/s677.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答頂きありがとうございます。
お勧めのページにアクセスしました。
少しホッしました。益虫なんですね。
でも、以前噛まれた時は、腫れて水脹れのようになり、
熱は出る、最後には痒くなる・・・で大変でした。
歯型(?)も2箇所ポチポチとあいて・・・
それ以来怖くて怖くて。
掃除をしっかりして、庭の草刈りも頑張ります!
ありがとうございました!

お礼日時:2005/03/12 06:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!