アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近タイガーの電気ケトルを買いましたが、、とにかくカルキ臭いです(´;Д;`)
もう一つのケトルは、水道水でもまったく臭くないのに。新しいからなのでしよわうか、、カルキ抜きというか、どうやったら臭くならないかお知恵をお貸しください(´;Д;`)

A 回答 (3件)

お湯が沸騰してすぐ電源が切れてしまう電気ケトルを使っていたら、何回か沸かし直しするようにしないとカルキが抜けきらないのに対し、


カルキ抜き機能がある電気ケトルであれば沸騰してから30秒から1分ほどで電源が切れる仕組みになっています。問題の無いケトルはそうなっていませんか?
    • good
    • 1

#2です。



曝気でググると、下水処理の話しか出てきませんが、大阪の上水は琵琶湖の水を使っていますが、有機溶剤濃度が高いこともあり、曝気によって除去しています。

カルキ抜きについては、沸騰 曝気でググってみて下さい。

https://uminchunotakara.com/?p=237

↑こんな結果がアップされています。
    • good
    • 0

#1さんも書かれていますが、



最近の電気ポットは「蒸気セーブ」という設定があって、けたたましく水蒸気が上がるのを防ぐものがあります。
普通は95℃設定でも一旦100℃まで上げますが、その設定を使っていると上がりません。(水道水の水質の良い地域向けの設定です。名古屋は非常に良いと言われています。逆に大阪や千葉は悪いです。)

確かに、節電にもなりますし、部屋の中も湿気りません。

一方、消毒用として使用されて溶け込んだ塩素は、気体に接して抜けていきます。曝気(ばっき:気体に曝(さら)す)という方法です。沸騰はまさに曝気です。

あとは、良くかき混ぜて空気を入れて曝気すれば臭さは抜けますが、面倒ですよね。

究極は、別途「イオン整水器」を購入して、処理した水を使うことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!