プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

グリーン上旗竿に寄りかかりカップインしていた球が取りに行く間5~10秒ぐらいで風により飛び出してしまいました。飛び出したところからパットしましたがこれでいいのでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

質問者さんは、とてもまじめな方だと思います。


>すべてルールをもとにその場で決着です。
その通りだと、私も思います。

きっと、現実はこうだったと思います。

遠目で見たら、ボールの一部がカップにあり静止しているように「見えた」
↑実際には見えると思います。
しかし、ボールが出た。
周りには、パット待ちの同伴者がいた。
質問者さんは、気をつかう(打数が減らない処置)を取った。
同伴者は何も言わなかった。

今の入ったよね?と聞いたら、きっとカップインだった。と思います。

その前に、大事なことを忘れてました。規定には、
グリーン上でボールが勝手に風で動いた。場合。
→風=自然要因 の場合、元の位置にボールを戻してプレーする。
   (グリーン以外では、元の位置に戻せない)
静止していたと認識していた場合
 →間違えた場所からのプレー
静止してたと認識していなかった
 →動いた場所からのパットで正解。

きっと、カップインしていたんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/03 23:18

>新ルールでのカップに寄りかかるはカップインとして認められます。


カップではなく、旗竿ですよね。
認められません。

風が強い
→旗竿が傾く
→旗竿とカップの縁までの距離がボールの半分もない
→ボールの一部ははカップ縁の下側にはない。
この状況があるので、
「旗竿にボールが寄りかかる」だけでは、カップインとは認められません

旗竿にボールが寄りかかり止まった場合の処置。が書かれています。

最初に回答したように、
ボールの一部がカップ縁よりも下 → カップイン
正確には「で停止した場合」も付け加わります。

1.ボールがカップの縁より下にある。
2.ボールは停止している。
1+2でカップインです。

>数秒に定義があるかどうかということです。
ありません。停止を確認した瞬間、カップインが確定します。

>停止したと同伴者が認めるというルール上あるのでしょうか。
ゴルフ競技では(身内のゴルフの除きます)、
同伴者(マーカー)との打数の申告が違えば失格。
競技委員との指摘で罰、失格となります。
競技委員は、協議会自体のルールです。
競技委員が「カップインではない」と後で言ったらそれでおしまい。
ですから競技者は「あいまいな時には確認している」のです。

コンペの場合、打数を競います。
多く打数を申告しているからいいや。というわけにもいきません。
ハンデを自己申告しているならまだしも、リペア方式などを
採用している場合、グロスに影響するかもしれない。
それに後味が悪い。
後味が悪いから確認する。

ルールと最悪条件を分かった上で確認しておく。
それが最善の方法です。

質問者さんのそれが、競技で発生し
悪意のある私が同伴競技者で確認をしなかった場合。

質問者さんはカップインと申告
 →私はカップインしてなかったと申告します。
  マークをせずにボールを拾い上げた。
質問者さんはカップインとはせず、再びパットした。
 →私はカップインとして、申告します。
  そのホールの質問者さんのスコアー1として記録します。
  そのままプレーを続ければ失格。
そうなるかもしれません。嫌ですね。だから確認が必要。

モヤモヤの原因は、周囲に確認をしなかった。という事では?

風が強い
→旗竿は傾いている
→旗竿とカップの縁にボールが挟まった。
→ボールの一部はカップの縁の下。
→ボールは旗竿が揺れているのでボールは停止していない。
→旗竿は風で揺れ続けている。
→旗竿は動かせる障害物
 A.風が止めばカップイン
 B.風が止まず、ボールは旗竿に押し出された。
   再びパットしてok?
 C.風吹く旗竿を抜いたので、動いているボールを動かした(罰?)
どう判断するんでしょうね?私にもわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。最後の言葉で私にはわかりました。ルールはルールプレーは一人ではない・・ということで納得です。状況についてはすべてルールをもとにその場で決着です。決着つかなければ第二のボールの処置ですね。

お礼日時:2021/11/03 16:01

カップインではありません。

グリーンメン面のしたにあろうが、なかろうが、飛び出たらそれがインプレーのボールです。カップのそこに入ってから、はねてでる場合もあります。

サッカーのように、一旦ボールが沈んだらカップインのようなルールはありません。静止している状態のとき、ボールの一部が沈んでいたら、それはカップインになります。
    • good
    • 1

カップインとは


ボールの一部がグリーン面(カップの縁と縁を結んだ直線)から
下にあること。です。

ボールの一部がカップの縁より下だった。
  カップイン。
縁より下に無かった。
  →旗竿を垂直に引き抜いた
   カップインした。→カップイン
   抜いた勢いでボールが動いた→動いた地点からプレー再開。

質問者さん、同伴競技者は、ボールの一部がカップより下にあったことを
 確認できなかった。→飛び出したところからプレー再開
 確認していた。→無駄なパットを打った。(パットの数は数えない)

ということです。

>カップインしていた球
どの状態だったのですか?それによって正しいか誤りかが決まります。

ちなみに
2019年からの新ルール
  ボールの一部がカップ縁よりも下 → カップイン
それ以前のルール
  ボール「全体」がカップ縁よりも下 → カップイン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございます。新ルールでのカップに寄りかかるはカップインとして認められます。物理上ボールの底辺はグリーン面以下です。問題は数秒この状態にあればカップインか・・ということですが確たるこの数秒に定義があるかどうかということです。停止したと同伴者が認めるというルール上あるのでしょうか。目視でも数秒止まって押し出されたのがわかるでしょうか。なんだかしっくりきません。大変ありがとうございまっした。

お礼日時:2021/11/03 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!