アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

相手がそういう意味でいった訳じゃないのに、悪い意味で受け取ってしまう癖をやめたいです。

なにかいい方法ありますか?

A 回答 (4件)

私も自分がそうかな?と思うことはあります。


言葉の裏もすぐ考えて、好意的ばかりに取れない、ということですね。

でもいろんな状況や、その人とのそれまでの付き合い等を考えて判断してるのですから、私の判断で良い、と思っています。

「そういう意味で言ってない」と言っても、そういう意味にも取れる言い方をしたのは事実で、一概に良い意味に取れば良い、というものでもないと私は思っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
不安だったのですが、共感していただき嬉しいです

お礼日時:2021/11/10 01:51

もしかしたらあなたの経験がまだ限られていて、その限られた小さな世界が(失礼)あなたの理解できる範囲になっているのでしょう。

人の話に関する理解力は頭が作るものではなく、失敗も含めての経験値が理解力の差を作っているような気がします。貴女が勘違いして受け取ることが多い人だと自覚するなら、勘違いの訂正をまず知らないといけません

そのためには受け止め方について自信がなかったら、あなたがお話したことはこういうことですか、と話をした人に言うくせをつけます。もし、受け止め方が間違っていたら、注意してください、と人に確かめてみるのです。確認グセをつけるということです。間違って理解したくないので、確認させてくださいと言えば、あなたの味方は増えると思います。覚えたふりをする人よりあなたはずっと正直です。

自分は勘違いする傾向があると認めることのできたあなた、その勇気は素晴らしい。勘違いする人は損をしますから、人の話は傾聴出来たほうが幸せかもしれません。お手数かもしれませんが、解釈が不安なときは話した人に直接聞くもよし、聞きやすい人に間違っていないか聞いて確認する習慣を作ると良いでしょう。
    • good
    • 0

他人に好かれようと思わない事ですね。


嫌われる事に慣れましょう。
その為には自分に自信をつける事です。
勉強や仕事など、やるべき事を丁寧にやり切る事です。
それの積み重ねです。
    • good
    • 2

何か良い方法はあなたが受け止め方をかえることしかないでしょうに。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!