アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2000年以前は外のトイレは和式が人気だったけど21世紀に入ってからは洋式が人気で友人や職場の人(主に10代~30代)も男女関係なく「和式トイレは見るだけで嫌」や「和式トイレは怖い」等言ってます、何が原因だと思いますか。

A 回答 (4件)

まずなんと言っても「使いづらい」というのがあると思います。

しゃがむより座る方が圧倒的に楽です。
また、飛び散りやすいという面から「汚い」というイメージがついてしまったのも原因でしょうね。
それは昔から言われていて、新しい建物などでは洋式トイレへの置き換わりが始まり、若い人を中心に、世間では洋式トイレがメジャーとなりました。
ですが古い公園などのトイレは和式が多く、公園=古い 古い=和式トイレ,といった構図ができてしまったのではないでしょうか。
また、「トイレの花子さん」を思い浮かべてみると、花子さんのいるトイレは古く,和式だと思います。ここにも僅かですが原因がある気がします。
10代〜30代の皆さんは生まれたときから洋式であり和式トイレには抵抗があるんでしょうね。
長文失礼しました。
    • good
    • 0

トイレを含め そもそも家の作り自体が洋風化していますからね 畳の部屋なんてない家も増えていますし 立った生活に慣れているからでしょう


若い人は 和風トイレ自体 小さい頃から使ったことないんでしょう。ウチの2歳の孫も洋風トイレを使ってますよ
    • good
    • 0

本当に人気だったんでしょうか。


単に代替えが進んで和式だったのが様式に置き換わってきただけのようにも思いますが。
それはともかく、職場の10代だと生まれたのが2000年以降で、その頃は既に様式が家庭に普及しているし、
ウォッシュレットも普及が進んでいましたから和式に慣れていない世代と言えるでしょう。
30代も39歳でも1980年以降の生まれですから、様式トイレの家庭は多かったと思います。
    • good
    • 0

和式トイレを知らない人が多くなって来たからです。

ビール瓶の栓抜き、マッチのすり方知らない世代が増えて来たからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!