アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

士業と師業 どちらが安定していますか?

A 回答 (3件)

それぞれいろいろありすぎますし、比べるにしても業界が異なるので難しい事かと思います。



士業といえば、多くが独立開業系の国家資格です。
といっても、最高峰とされる弁護士資格者であっても、居候弁護士や軒下弁護士などと、自分の事務所ではない他人の事務所の一部を借りてぎりぎり仕事をしている弁護士も多くいます。営業が難しく、損害保険の下請け弁護士や大学法学部や予備校講師をする弁護士もいます。
士業の中で食べていけないなどと言われる行政書士であっても、専門領域の異なる複数の行政書士を集めて法人化させた事務所で成功されている方もいます。

師業というと、美容師・理容師・教師・医師・歯科医師・看護師などさらに分野が異なります。
医療系であれば、よほど仕事ができないということがなければ、就職に困るということは少ないかもしれません。
私の身内に看護師がいますが、救急などで人の死を数多く見ることとなり、町医者などのクリニックに移った人がいます。さらにその身内は、資格と趣味を最大限に生かすため、豪華客船に常駐する看護師として働いていたこともあります。基本船内勤務でお金を使わず、衣食住が与えられているのでしょう。そして、当番制で観光できることもありつつ、仕事が終われば長期に休みを取り、旅行三昧のようでしたね。
美容師や理容師は、能力と評判次第でしょう。理容師では聞きませんが、美容師ですとカットやパーマなどの髪だけでなく、メイクや着付けなども含め幅広く働かれる方もいます。
知人の美容師や理容師の開業店では、コロナ下でも大きなダメージがあったようです。また、チェーン店などの進出や業界団体の締め付けなどで、厳しいことも多いようです。
教師の多くは公立の学校での教職ですからある意味一番安定ではないですかね。ただ、稼ぎはそれほど高いわけではないと思います。

それぞれ良い面と厳しい面があるかと思います。
    • good
    • 0

医療関係では圧倒的に後者ですわ。


安定度はもちろん、給与体系が根本的に違ってますわ!!
    • good
    • 0

教師とか医師、看護師は雇われの身なので、安定しています。


士業の方は基本独立目指しているので安定しませんし、求めていません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!