dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きという感覚がわからないです。
今気になっている人がいて、何回か会って話したりしたんですけど、また会いたいと思うのは好きって言うことですか?

A 回答 (4件)

好きになりかけているくらいだね。



この人とずっと一緒にいたいな、が「好き」。
自分の命より大事、が「愛してる」。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

好きと愛してるの違いはやっぱり難しいですね…。

お礼日時:2021/11/24 06:39

嫌いな人とは会いたいと思わないでしょうから


会いたいと思う人=好き
と、捉えても良いと思います。

ただ、その好きが
恋愛感情として好きなのか、もしくは
今のところは人間性が好きであったり
興味があるだけなのか?
という部分が焦点だと思います。

分かりやすく言えばLIKEかLOVEか
という事です。

よく、嫉妬するしないを好きの
バロメーターとして挙げる人がいますが
嫉妬は恋愛感情がなくてもしますから
状況によっては嫉妬心だけでも
判断はしにくいかもしれません。

また、恋愛感情を抱く場合も
ほぼ一目惚れに近く
最初から猛烈に好きになる場合もあれば
最初は何とも想わなかったけど
徐々に好きになる場合もありますから
こういう事も
恋愛の多様性なのかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文ありがとうございます。やはり好きというものは難しいですね…改めて感じました。回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/11/24 06:42

また会いたいと思う限り会って、毎回考えるといい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。会うたびに考えたいと思います。回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/11/24 06:40

何度も会いたいと思うのが恋だね。

そのうち分かって行くよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…。これが恋なのかもしれませんね。回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/11/24 06:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!