プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

世帯分離についてなのですが、世帯主は父です。
父は生涯年金をもらってます。
父は母の社会保険の扶養に入ってます。
うちはひとり親で私と、子供で、籍に入っていますが、国保です。
児童手当、児童扶養手当満額貰ってます。
国保の保険証に世帯主名のところには父の名前が入っています。
このほかに私の兄弟が2人います。
兄が収入が高いです。
世帯分離したらが税金とか今よりたかくなったりしますか?
世帯分離した方がいいのか、しない方がいいのかどちらでしょうか?

A 回答 (2件)

「世帯分離」するということは、生計が別になるということです。

生計とは、生活と家計です。これは、税法上扶養になっているとか、健康保険上扶養になっているということではなく、衣食住全体を別々にするということです。
住まいについていうと、生活空間が別々(室内に行き来できる通路があるくらいは良い)で、玄関・台所・トイレ・風呂などの生活空間のほとんどが別なような状態です。
家計についていうと、家賃は折半、電気ガス水道のメーターが別か折半、食事代が別か折半などです。
3世代同居世帯(家庭)と2世帯住宅(上記の意味での2世帯=世帯が別)とは、外観からは見分けがつきにくいですが、世帯の定義上はこうなります。
 これは損得ではなくて、そういう状態かどうかです。保険料が安いから隣の町に住民票上の住所を異動するという訳にはいかないのと同じです(公文書偽造)。
    • good
    • 0

こんにちは。



>世帯分離したらが税金とか今よりたかくなったりしますか?

 「世帯分離=住民票の世帯を分けること」ですが、税については住民票の世帯は関係がありませんので、世帯分離で高くなることはありません。

 また、国民健康保険については、加入者の前年の所得で計算されます。質問者さんの場合、世帯分離されても加入者は変わりませんので、保険料の増減はありません。
 なお、国民健康保険は住民票の世帯単位で加入しますので、世帯分離されると保険料の納付義務者がお父さんから質問者さんに変わります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!