プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

貧乏人はどしたら貧乏脱出可能か?
若者の非正規雇用の平均年収は
まあ220万円位。なにが婚活だ、
私は埼玉県最低賃金 時給
868円→926円→956円を
沢山若者を使いました、
出入り業者なぞベトナム
若い女子ばかり。出入りに
派遣に更にパート? 何個
入子にするんじゃい。
まあ私は完全正規雇用
勤続46年。ベトナム若い
女子は真面目だか、これで
良いのは、竹中平蔵?
ご指導下さい、
三橋貴明先生は偉い。

A 回答 (6件)

貧乏人はどしたら貧乏脱出可能か?


 ↑
1,稼ぐことです。
 本業の賃金が低いなら副業でも
 やれば良いのです。


2,節約です。
 稼ぐのは難しいですが、節約は
 本人の意思次第です。
 
 ワタシは、夫婦二人年60万しか
 使いませんでした。

 だから低賃金でも貧乏を脱することが
 出来ました。

 正直、ワタシのみる限りでは、貧乏人って
 浪費し過ぎです。
 
 金が無いといいながら、酒、タバコ、
 外食、旅行、車、持ち家、スマホ、携帯。

 計算が出来ないのかしら?
    • good
    • 0

>貧乏人はどしたら貧乏脱出可能か?



今直ぐに、非正規雇用の会社を辞める事です。
    • good
    • 1

貧乏人という表現は良くないけれど、分かりやすくするために敢えて使うけれど。


貧乏人が貧乏から脱することができないのは、貧乏な選択を繰り返すからだよ。

最低賃金の話が挙がっているのでそれを例にすれば。
最低賃金で働く義務はない。
もっと時給の良い仕事をすればいい。
良い時給の仕事がなければ自分で仕事(起業)を始めればいい。
そういう仕事ができるように自分を磨けばいい。

でも、ずっと貧乏人をしている人は自分を磨かない。
自己研鑽するよりも最低賃金で働く方がラクだから。
とりあえず今は生活できているから。
何年も何十年もそれを繰り返してきて、ふと気づいたら一生貧乏人。
自分がやってこなかったのに、国や会社や周りの人のせいにする。

逆に言えば。
貧乏人が貧乏な選択をしなければ、貧乏から脱することができる。
今は最低時給で働いていたとしても、仕事の技術を磨いたり資格やスキル習得など勉強したり自分の価値を高める選択を積み重ねていく。
そうすれば良い報酬の仕事をしていくことができるし、少しずつ貧乏から脱出していける。

外国人労働者はまた少し違う要素が入るけれど、でも基本は同じだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
だよね

お礼日時:2021/11/23 13:20

まずは正社員として就職する所からでは?


フリーター低収入でも文句はないから、バイトのままでいるんだと思いますが。
    • good
    • 0

高校卒業時の人生設計と準備してたら、子はコロナ禍でもなかなかの稼ぎで就職できてる。

大学で探すのは遅いと思うね。大学なんて所詮仕事の通過点なんだから。
    • good
    • 0

パソナは五輪で中抜き95%やったじゃないですか?(笑)



派遣会社の社員はぼろ儲けのウハウハ状態。
人を、下請け、孫請けに紹介するだけで、マージンがっぽり稼げるビジネス(?)なんかが横行している社会です。

日本は派遣会社が世界一多いです。36000社と、2位のイギリス1万社の、
3.6倍です。

 あからさまに他人の人生なんてどうでもいいという、考え方が派遣法の改悪に繋がって、企業は更にもっと安い労働力欲しさに外国人と雇う。

 終わってるでしょ?

私はそういう若者が暴走しても、自己責任とは思いません。
明らかに「社会(政治)」が悪いと思ってます。

なお、欧州の一部の国では非正規は「正社員」より給料が高く同一労働同一賃金が徹底してます。理由は有期雇用だからです。

そもそも考え方が違う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!