アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

トライアル雇用で応募と一般応募、どちらがよいのでしょうか。トライアル雇用の期間が過ぎ企業側が採用しない場合もあるのですよね。

質問者からの補足コメント

  • トライアルの期間が終わり会社が使えないと判断したら終了という事ですよね?

      補足日時:2021/12/07 08:52

A 回答 (3件)

いわゆる試用期間を設けたいのは、実際に使えるかどうか、また、一緒に働きたいか確認するためなので、求人者自身に自信がないのならあったほうが何かと楽かと思います。


一般応募の場合は、社会人として、また技能的にも基本的なスキルをクリア出来ると確信ある人の場合には試用期間という煩わしい期間がなくてスムーズにことが運べるので選びたいものです。

つまりは、自信がないならトライアル雇用、自信があるのなら一般を希望できるのなら希望した方が良いかとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです。コメントありがとうございます。

お礼日時:2021/12/08 18:45

試用期間中だって会社が使えないと判断したらクビになる。

同じ事。
最近は、最初だけ2~3ヶ月の短期契約で雇って、その後、終身雇用するかどうか決める会社もよくある。
    • good
    • 0

普通の会社は試用期間がありますので、実質的には大差ありません。


トライアル雇用なぞ、政治家や官僚が暇つぶしに机上で作っただけの制度です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!