dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

千葉市の運転免許センターの床がひどく汚いですが、他県も同様でしょうか?
利用者が多いから仕方ないと思いますが、警察署も汚いので不思議です。

質問者からの補足コメント

  • 清掃の問題だと思います。

      補足日時:2021/12/10 09:08

A 回答 (4件)

行政の無駄の例として、1983年の「無駄の実例として岡山県倉敷市の市庁舎を映し出し、「こんな豪華な庁舎が必要でしょうか!? 行革(行政改革)を強く訴えるサンケイ新聞」」の問題がありましたが、その後、バブル景気もあって、道路・街灯・文化芸術施設がホテル並みの華美になった時代もありました。

それでも、警察は一般市民が来るとこれではないので、汚いままできています。
 警官の数も少なくて、忙しい。しかも、ドラマでよく出ますが、出生競争が激しくて、捜査なんて真面目にやってられません。試験勉強が最優先です。
    • good
    • 0

何処の県でもお役所はそんなもんですよ。

お金をかけたら県民から税金の無駄遣いって言われてしまいます。神奈川の運転免許センターは数年前に移築されたのでピカピカです。※二俣川

私の市の庁舎なんてもう40年位前に出来たのでトイレも臭いですし。
    • good
    • 0

写真あります?黒い靴を吸った汚れだと、もう取れませんしねぇ。

ゴミが散らかっている汚さなら、職員の怠慢というより県民性かもしれませんし。
    • good
    • 0

経年劣化の汚れであれば、客を呼び込む宣伝のいらないところにはカネを使わない姿勢は評価できますが。


別なことで思うんですが、消防署でも消防車に845などのナンバーを使うのは自己満足の余計な金遣いだよなといつも思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!