dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

化粧水の成分なんですが、この中に「ニキビを防ぐ」みたいなニキビに効果のある成分って入ってますか?

オイリー肌向けとは書いてあるのですが、ニキビに効果があるのか、成分を調べてもいまいち分からなくて…。

もしよかったら教えてください。


成分の名前と、サイトの画像載せておきます。

水、DPG、ナットウガム、アスコルビルリン酸Na、PCA-Na、グリセリン、ベタイン、オウゴン根エキス、キハダ樹皮エキス、水溶性プロテオグリカン、ムコ多糖、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、エチルビスイミノメチルグアヤコールマンガンクロリド、フルクトース、グルコース、チオ硫酸Na、ソルビトール、塩化Na、塩化Ca、塩化K、BG、エタノール、1,2-ヘキサンジオール、グレープフルーツ種子エキス

「化粧水の成分なんですが、この中に「ニキビ」の質問画像

A 回答 (1件)

おはようございます。



素人で、少し調べただけですが。(上位から6つまで)
成分は、基本配合量の多い順に書かれているかと思います。
https://www.kao.com/jp/binkanhada/ingredient_01_ …

●DPG:保湿作用、防腐補助(黄色ブドウ球菌にある程度効果がある?)
https://cosmetic-ingredients.org/humectant/885/

アクネ菌が、結果、同じ常在菌のブドウ球菌属の増殖を促す

https://www.drp.ne.jp/pickup_article/%E3%83%8B%E …

●ナットウガム:保湿
https://montmorillonite.jp/labo/genryo/4752.html

●アスコルビルリン酸Na:ビタミンCの効果
https://cosmetic-ingredients.org/whitening/%e3%8 …
 → アスコルビン酸になって、結果、ビタミンCの効果
https://dr-products.com/?page_id=277

●PCA-Na:保湿
https://montmorillonite.jp/labo/genryo/4713.html

●グリセリン:保湿
https://eijingukea.nahls.co.jp/seibun/b/guriserin/

●ベタイン:保湿
https://www.chinoshiosya.com/news/feature/ingred …

上位6つは、全般的に保湿効果の様ですね。
DPGが、若干抗菌作用がある様ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!